• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

クスコハイブリッドシャフト交換完了!

クスコハイブリッドシャフト交換完了! 先週届いて、部品が違うって騒いでいた

クスコ

ハイブリッドシャフト


メーカーに確認するとあっていたけど、

クスコのみんカラでアップしている写真とも

形状が違っていた。

ホームページでは


の写真が載っていたんですが、マークX用はシャフト形状が同じで
ハイブリッドブッシュ追加と、その分だけ取り付け部の幅が狭くな
っているだけでした。(笑

見た目の違いはこれぐらい。



見た目を変えようと目論んだのに、一緒でした。

前回OSタイプを使っていたので、ハイブリッドシャフトのみ購入可能だったので

そこのみ交換。

早速インプレ

①いつも走っている一般道で、すこし荒れている場所では、いつもよりも突き上げ感が驚くほど
  マイルドに感じた。あんなブッシュだけで、効果があるのは不思議だ。
②第2神明の玉津から加古川バイパスの加古川まで走行。
  路面のつなぎ目もマイルドで、効果あり。

見た目は変わらなかったけど、脚がよく動くようになったかのような感じを受けた。



整備手帳





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/19 20:32:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 20:41
なるほど、それほど体感出来るのですか?
きっちり改良されているという事ですね!
コメントへの返答
2011年11月19日 20:56
最近、車高調の動きが悪く感じていたんですが、それが直ったように感じれたんで効果ありなんでしょうね。

2011年11月19日 20:49
ブッシュだけの販売は無いのかな?

有れば、シャフトの取付部分だけ
削って取り付けするのになぁ♪
コメントへの返答
2011年11月19日 20:59
メーカに確認していないのですが、紛失や破損の可能性もあるので、補修部品としてあるかも?

形状は同じって知っていたら、ブッシュだけ買ったんですけどね。
シャフト削らなくても、無理やりでもつきそうな厚みでしたよ。
2011年11月19日 23:09
タワーバーって装着するとしっかり感が出て乗り心地は固くなると思ってたんですが乗り心地よくなるんですか?^^;
コメントへの返答
2011年11月19日 23:18
付けると普通はゴツゴツ感が増えます。今回のものは、ハイブリッドブッシュというのが装着され、そのゴツゴツ間が緩和されました。

でも、装着したことない人はそれでも、ゴツゴツ感じるかもしれないです。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation