• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

マークXのシートがボロボロに!

マークXのシートがボロボロに! 私のマークXは購入してから6年10ヶ月。

走行距離は6万7千キロです。

それなのに、運転席の右側のサイドサポート部がボロボロで

スポンジが欠落したような状態です。

これは保障がつくしが使えない事案。

見積もりをしてもらうとなんと7万7280円。

今まで、ハチロク、90マークⅡを乗ってきましたが、

こんなことは初めてです。



左側は問題ありません。これが正常な状態。

そして、問題の右側。





シートポジションは普通の人よりも前で、乗り降りのときに確かに当たるけど、
こんな状態になるのはありえません。

ディラーははじめ10%値引きと言っていて、営業に相談したら55,000円まで下げて
くれるみたいですけど、納得できません。
シート関係はディラーからシートの外注に出すみたい。
この見積もりって、右側のサポートのスポンジとその部分だけの見積もりなんかな?

トヨタの品質ってこんなものなのか、マークXのSパケのシートいいと思っていたけど

こんな酷い状態だと、交換してもまた、なるんじゃないかと思ってしまいます。

品質をボロボロにするコストダウンをしているんじゃないの。

お客様相談室に言わないといけないのか?

メーカーとしてトヨタのスタンスはどうなんだろう?

マークXユーザーの皆さん、こんな事例はないですか?

正直8万近くお金出すなら、安いモデルのレカロ買えますよね。

どうするか非常に悩んでます。安く修理する方策はないものか?

今回は仕方なく、7年目の車検を受けます。次の候補トヨタが霞む。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/28 21:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 22:05
こん○○は。

これ、ここ数年のトヨタ車で結構見ますよ。
Xも多いですね。

おっしゃる通り昔のヨタ車では発生してなかったんで、明らかにコストダウンの影響でしょうね…

早目に発生した人はクレームの対象になった方もいらっしやるようですが…

なんとかなると良いですね
コメントへの返答
2011年11月28日 22:57
こんばんは。
そうなんですね。

もう保障を完全に過ぎているんで、どうにもならないですかね。

困ったものです。
2011年11月28日 22:24
これはショックですね!
内部スポンジの品質不良による劣化・・・コストダウンの影響ですかね。
車の保管状態はよいのにこんなになるとは・・・
改善されないならレカロの方がいいかもですね。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:00
ほんとショックです。

こんな酷い状態になるとはね。

何が本当の原因なんだろうか?

奮発して、レカロにするしかないか?
2011年11月28日 22:38
これはひどい…

まだまだ乗ろうと思ってもこんな状態を目の当りにしたら長く乗る気を無くさせますね。。



個人的には思い切ってレカロに交換されたほうがいいと思います。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:02
10年乗ろうと思ったけど、乗り換えたくなりましたよ。

ほんと、レカロのカタログを結構眺めています。
2011年11月28日 22:42
こわい!
 やっぱ 品質・・・?

私、前のイストがひどかったのを・・・
思い出します・・・

(+o+) ガビ~ン

コメントへの返答
2011年11月28日 23:05
イストもそんなに酷かったんですか?

マークXははるかに高い車なのにこれは一体どうなっているのか不信感が募ります。
2011年11月28日 22:45
酷いですね、こんなになるもんですかね・・・

新品交換の値段なんじゃないですか?

私ならレカロに換えちゃうと思います。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:13
ほんと酷いでしょ。

ほんと新品の値段に思えました。

レカロにしようかな?
2011年11月28日 23:12
こんばんは 前に乗ってたマークⅡもなりました 今回のXもフルカバー装着前は多少なってましたがこれくらいに なってるのかも?(フルシートカバーしてるので見えないのでわかりませんが)マークⅡのときもX少しなった時もDに言ったら 体格の良い方はなりやすいですねぇ~・・って(オイオイ!)
こうなっちゃうのが予想できて見えないようにするためフルーカバーを装着した理由でもありますが(笑) まぁ近年のトヨタ車のシートはこんなレベルだと思いますよ。
コメントへの返答
2011年11月28日 23:25
こんばんは。
シートカバーで隠れるとかという問題じゃなく、スポンジが完全にくぼんでいる。
あまりにも品質がおちたシートにがっかりしています。
2011年11月29日 6:32
これはちょっと醜いですね。

自分結構体格いい方ですが、これまで乗ってきた車こんなシートがへたってくるなんて事

無かったです。(トヨタ車も日産車も)

一度お客様相談室に相談された方がいいのかも。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:37
これ、ほんと酷いでしょ。

マークX好きなのにがっかりです。

お客様相談室に一応メールしました。
2011年11月29日 12:29
まもなく20万キロランナーの当方ですが
全Xで見られるだろう波うち症状はありますが欠落レベルではありません。


7年目の車検目前の初期ロッドですが
実は…オーナーズクラブ存在した時期にフロントのシート張り替えて貰ってます(笑)

スポンジが一体式なら
もっと早くに同じ状態に成ってたかもしれませんね( ´∀`)

コメントへの返答
2011年11月29日 21:38
しわや、表皮の擦れの痛みだったら、経年変化を感じますが、こんなになるのは変ですよね。

初期不良があったのは何にか言っていましたね。
2011年11月29日 18:36
これはひどいですね!
自分は今のところなってませんがSパケだから可能性高いですかね?^^;
見積もりの内容しっかり確認できませんかね?
コメントへの返答
2011年11月29日 21:40
近くのほかの方のシートはこんなことになっていませんね。
Sパケのシートは問題ないって思っていたらこんなことになってしまった。

見積もり内容は詳しく聞かないと駄目ですね。
2011年11月29日 20:49
こんばんは。

67000kmでこの状態は、酷いですね。

レカロでも、座り方でヤレる事もあるみたいです。

酷く擦りきれたり、サイドが潰れてるのを見た事があります。

ただ、その箇所だけの修理が出来るのですが、純正はたぶん、アッシー取り替えになっちゃうんでしょうね
コメントへの返答
2011年11月29日 21:42
こんばんは。

今までなったことないので、座り方は悪くないと思います。
横Gが掛かる運転をしているにしても右側だけこれじゃどうにもなりません。

エアーバック内蔵じゃないので、スポンジと表皮の交換が出来るみたいです。
2011年11月29日 21:21
こんばんは。

純正の品質劣化にしては、ちょっとひどい状態になっていますね。
着座の方法でも改善されたのではないかな?

この際なので、RECARO逝きましょう。
コメントへの返答
2011年11月29日 21:45
こんばんは。

まさかこんな状態までなるとは驚きと残念な気持ちでいっぱいです。

取りあえずお客様相談室にメールしました。
今後のためにどんな返事をしてくるかです。
でも、結局トヨタ自動車なく、ディラーもちかもしれないですね。

RECAROにした方がいいかもしれないですね。
2011年11月29日 21:50
こんばんわ。

前車レガシーは7年ほぼ毎日乗車でサイドサポートが表皮が擦り切れてしまいましたが
(お尻のポケットに入れた財布がすれったっぽい)
この写真見る限りでは中のスポンジがへたれてるっぽいですよね。。。。。。。。

うーん、リペアコストを社外シート購入への大義名分にしてしまいそうです、私なら^^;

コメントへの返答
2011年11月29日 22:21
こんばんは。

蔵坊さんにも見てもらったんですが、片側だけ大きくくぼんでいる形です。

取りあえずトヨタと戦います。
結局レカロかもしれないけど、今後のことがあるんで、そのままではひけません。
2011年11月29日 22:34
 あっら~  (^_^;)
異常にダメージくってますね、しかも、7万とは高いな~(汗)
コメントへの返答
2011年11月29日 23:07
最近、気がつきましたが、以前からだったのかな?
ほんと異常な状態です。
2011年11月29日 22:44
ちょっと酷いですね。

私ら、まずはDラー(客相等含む)と交渉。NGならモデなどのシート張替え等を行っているお店に手直しできないか相談。それもNGならオクおよび解体屋で程度のイイ中古品を探すかな。
どちらにしても7万円は払わない(払えない?)です。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:12
酷いでしょ。

取りあえずお客様相談室に投げかけました。
このブログの写真を見るように依頼しています。どんな返事がくるかですね。

オクにシートって出ていないんですよね。
気分的にシートの中古は事故車のイメージで駄目です。
モデのTさんに安く出来ないか相談してみようか?それともスポンジだけ買って、自分で入れようかな?


プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation