• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

パター好調の訳!

パター好調の訳! 最近、パターが好調です。

その理由がこのパター練習機。

テイラーメイドの

TR3 TRUE PATH

というこの商品がとてもいいです。

私、パターの調子が悪くなるとバックスイングで外に上がる癖があった。

でも、これを使うと外に上がると当然サイドのガードに当たる。

基本的にフェイスバランスのパターしか使わなく、ストレートにストロークするタイプ

なんで、これを使って、ほぼ毎日30球以上は練習している。

1mを連続して入るように練習しているのが今に成って、結果が出てきた。

2回連続ハーフですが、13,14パットというのが出たので、これを続ければ、

ベスト更新もできるだろう。

この前9をたたいたショートでもバーディパットが決められた。

1ラウンド30をきるパター数にできれば、80台がコンスタントに出るかもね。

継続は力なり。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2011/12/21 22:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 22:45
僕は逆にインに上がってしまいますわ(^^;)
ってよりストレートにストロークってのが
あまり出来ないので#9タイプに変えてから
パットが少しマシになってきましたね(^^;)
コメントへの返答
2011年12月21日 22:55
ストレートに打つのは短いパットやスタンス幅以内ですね。

自分にあったストロークでいいと思います。
ストレートに打たなくても問題ないです。
2011年12月22日 12:49
パットは大事ですよね!
ほん数10センチでも1打なのに…
でもやっぱドライバーに夢中な私ですw
コメントへの返答
2011年12月22日 22:13
ドライバーがしっかり打てないと、パッティングの本当の重要性はわからないかもしれないですね。
2011年12月22日 17:33
昔、先輩に
「頭の悪い奴はパッティングが下手」
と言われ・・・その時から諦めました(涙)
コメントへの返答
2011年12月22日 22:16
pengmaさん、上級者なのに酷い言われ方ですね。
パッティングは学習力の差は確かに大きいとは思います。
2011年12月22日 18:03
来年1月に

人生2回目のゴルフに出かけます。

まずは楽しむことから始めます。

アコーディアに行くぞ。
コメントへの返答
2011年12月22日 22:18
いしエックスさんもゴルフするんですね。

そうそう、始めは楽しむことから覚えて、マナーを守って、プレイファーストですよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation