• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

ハンディ下がった!

ハンディ下がった! ホームコースからハンディ改正の

通知が来た。

前回18.6

今回19.0


0.4下がってしまった。Aクラスまでまた、1歩後退。

1月の月例が89というのが最高で、

長期出張後の3回のラウンドはすべて100を越し、

コントロールスコアでも90台後半だったんで仕方な

い。

半年後のハンディは2個縮めることを目標にしよう。

来週からNHKで藤田寛之プロのレッスン番組が

月曜日夜9時半より始まる。



少しでもシングルに近づけるよう勉強して、練習に励もう。

最近は低く出すアプローチができるようになってきた。

アプローチのバリエーションを増やせば、寄せワンのパーが拾えることも増えるだろう。

アプローチ、7番アイアンで100ヤード打つ練習を取りあえず第一段階で習得しよう。










ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2012/07/31 20:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ー友ー
comotoropapaさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 20:39
へー藤田プロの番組が始まるんですね。

アプローチは難しいですね・・・とりあえずグリーン廻りからはワンピン以内を目標に練習してますが・・・
たまにワンピン以内に寄せても、パットを外すと泣けてきますし(;´▽`A``
コメントへの返答
2012年7月31日 20:46
たまたま買った本が実はレッスンのテキストだったんですよ。
シングルの人はアプローチ、パットが抜群にうまいですよね。
パットも練習ですね。
2012年7月31日 23:04
さすがの向上心ですー
カンシン(^v^)カンシン

昔、うまい人に「アプローチはロングパット、ロングパットはアプローチの感覚で」と言われました。
なるほど~の感覚です。
一度試してみてください!
コメントへの返答
2012年7月31日 23:24
少しでも腕を上げたいですからね。

低い高さのアプローチをよく練習するようになって、ロングパットがよる確率が上がってきました。
その感覚も大事かも知れませんね。
今度試して見ます。
2012年8月1日 6:35
おはようございます。

私もこのレッスン番組を見て少しでも今よりレベルアップを目指すことにします!
そう小技に活路をみつけようかと(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 21:10
こんばんは。ゴルフに目覚めてください。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation