• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

パナソニックオープンに行ってきました。

パナソニックオープンに行ってきました。 今朝は少し、小雨交じりでしたが、

なんとか天候が回復して、

パナソニックオープン
に行ってきました。

午後から天候が回復したのに、日焼け止め塗って

いなくて顔がひりひり。

今日は予定どおり、藤田プロ、谷原プロ、呉プロの

組について、18H廻りました。

結構、ギャラリーが付いていました。遼君の組は相変わらず、大ギャラリーで

移動も大変そうでした。なかなか、国内で優勝争うに加われないのが残念ですね。

藤田プロ、ショットは良かったんですが、ことごとく惜しいパットをはずし、

バーディが5個は余分に取れていたと思うような内容で残念でした。

谷原プロはそこそこバーディが出ていましたが、今日の優勝者は

凄いアンダーでした。誰が優勝したかはテレビの録画をお楽しみに!

観戦中に大声で話すおっさん。裏を歩いていたのかもしれないけど、

マナーなさすぎ。

それで、呉プロはパッティングで数分待つことになった。

それに、会場案内だろうけど、その声がうるさく、かなり聞こえていた。

安全の為かもしれないけど、よく考えてほしいものです。




スマホのアプリで万歩計がついていて、今日は16029歩、12kmの歩行距離でした。

流石にアップダウンのあるところで、これだけ歩くと疲れました。

来年のパナソニックオープンは大阪茨木カントリークラブ西コースで開催だそうです。
















ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2012/09/23 18:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 18:39
また~~~茨木で~~~!

今度は、ボランティアできるかな~?

○o。(^∪^*)ムフフ
コメントへの返答
2012年9月23日 18:57
来年は是非、ボランティアをやってください。

茨木カントリークラブは難易度が本当に高いですね。
2012年9月23日 19:35
こんばんは

おら仕事でまだ結果見れて無いので、

結果分からないブログっていいですね(・∀・)

おらが行った日は、藤田プロの後ろが遼君でしたが、ギャラリーの数は凄いですね( ̄∇ ̄;)

練習場で見てる時も遼君が来れば満席…
居なくなればガラガラ…
遼君にしか興味無いんですね(笑)

ゴルフ観戦に行って思いましたが、マナー悪い年配の方って多いですね
『選手より前に行きたからプレー中でも止まらない人』
『携帯をマナーモードにしてない人』等

意外と注意されてる人が年配の方々でガッカリしました(−_−;)
コメントへの返答
2012年9月23日 19:54
こんばんは。

今日は、遼君がいない練習場でもかなりの人がいましたよ。
私が着いた時にはすでに遼君はスタートしていました。
そうそう、マナーが悪い人は若者じゃなくて、年配の人なんですよね。
そんな人は実際ラウンドするときもマナーが悪いに違いありません。

私が付いた組には呉プうロがいましたが、中国人ですが、いいプレイには普通に拍手していました。
尖閣の問題以降悪い影響が出ていないかと思っていましたが、大丈夫だったのが、良かったです。






2012年9月23日 20:51
小田選手の最終ホールの池ポチャ!! 残念でしたね。

それまでいいプレーしてたのに・・・


まだまだ遼君人気は凄いすね

去年マイナビのときもギャラリーの人数が半端ない

前後の組がちょっと可哀そう
コメントへの返答
2012年9月23日 23:07
攻めていったんでしょうけど、ちょっと無理しましたね。

プレーオフになると思っていました。

遼君の同組の人も大変だし、ほんと前後の組もギャラリーが動くので大変ですね。
2012年9月23日 21:23
12kmですか・・・
こうして測ってみると、結構歩いてるもんなんですね(^^)b
コメントへの返答
2012年9月23日 21:50
自分のラウンドでもし歩く場合はこんなになりませんが、コース外のアップダウンのところを歩くので、凄く歩いていました。
2012年9月23日 22:33
こんばんはるんるん

うちの裏山ですねウィンク

午後から辺りを走っていると、あちこちに配置された駐車場を確認できましたが、肝心のゴルフ場は・・・どこなのか記載されていなかったので気になっていました。
自宅への帰路、混まなかった理由も判りましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年9月23日 22:55
はじめまして。

私は防災公園に駐車しました。

遅めにバスに乗ったせいか、駐車場からは全く混まずに帰れました。
2012年9月23日 22:46
 やっぱり遼くんは一目見たくなりますね(^O^)

私の場合、右へ左へ、しかも探しに行くのでもっと歩くかも?(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 22:56
私は何度も見ているんで、パスしました。

最近は、あまり、左右に走り回らないですが、以前は大変でした。
2012年9月24日 6:19
久し振りに今回は見ていても楽しい試合でしたね!

私もどうしても師匠の藤田を応援してしまいます。
それと体格の似ている小田孔明かな・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 19:41
誰が優勝してもおかしくない混戦で面白かったです。
小林選手に付けば、良かったような?

藤田プロはショットは良かったのにいつもよりパットが弱く、入りませんでした。
そんな1日。
2012年9月24日 10:29
練習も大事ですが、
プレーを見るのも勉強になるんでしょうね。^^
おつかれさまでした。
コメントへの返答
2012年9月24日 19:42
すべて真似をできるわけじゃないので、リズムとかアプローチの打ち方など、少しでも吸収したいので、トーナメントはいいですよ。
あの緊張した雰囲気も好きです。
2012年9月24日 17:17
お疲れ様でした。
いい運動になったみたいですね♪

以前ダイアモンドカップで男子プロの試合を見たことがありますが、
同じ人間かと思う程パワーが凄くて自身を失いました(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 19:43
本当にいい運動になりました。
足腰のトレーニングにも良かったと思います。

ドライバーなどのショットはどうにもたちうちできませんので、小技を参考にしています。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation