• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

早く宿題済まさんと冬休みになるで~!オフお疲れ様でした。

早く宿題済まさんと冬休みになるで~!オフお疲れ様でした。 にーぼーさん主催の

オフ会。

参加の皆様お疲れ様でした。

今日もまた、早退してすみませんでした。

最近このパターンばかりのような。

皆さん、まだまだ、進化され凄いですね。



フジドリさんのイカリング仕様の綺麗なヘッドライト


その交換には蔵坊さんが欠かせません。


いしエックスさんは進化が止まりません。

私はずっと前に買っていた積水化学工業 REALSCHILD レアルシルト・ディフュージョンESDB

っていうのを運転席側だけ取り付け。

元はエーモンのこれが付いていました。





量が足りなく運転席側のみ。

インパクトバーがあって、その下は吸音スポンジだったので、そこまで貼ってみた。

劇的変化は感じないが、音の輪郭が以前よりもくっきりしたような気がする。

助手席側も追加で買って貼ってみようかな?


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/28 20:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ラペスカ
amggtsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:18
今日はお疲れ様でした。
CDを貸していただき
ありがとうございました。
JUJUはいいですね。
今まで聴いたことがなったですが
大ヒットです。

デッドニングも
いつかはしたいと思っているので
また教えてくださいね。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:22
お疲れさまでした。
JUJUいいでしょ。これからは聴いてください。

デッドニングは師匠が沢山いるんで楽勝ですよ。
2012年10月28日 22:34
お疲れ様~

当方、まったく音響系は手つかず・・・

また、いいアドバイス下さいよ~

ジェームスの情報有難う御座いました~

いい気候のうちにゴルフ行きたいですね!
コメントへの返答
2012年10月28日 22:56
お疲れ様でした。

デッドニングしていませんでしたか?
JMSにデッドニングの材料は残っていたと思います。買われてはどうですか?

ほんと一緒にゴルフいきたいですね。
代休残っているんで平日にいけたらいいんですけどね。
2012年10月28日 23:25
お疲れ様でした~☆
ピットにいたので作業見れませんでした(^^ゞ
音、だいぶ変わります?
コメントへの返答
2012年10月29日 19:57
お疲れさまでした。

もともと、音の拡散ダンパーが付いていたんで、すこし向上ってとこです。
2012年10月28日 23:44
お疲れ様でした♪
あっ!オイラも見てませんでした(^^ゞ

また次回もよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2012年10月29日 19:58
お疲れさまでした。

両面テープが貼ってあるんで、切って貼るだけでした。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation