• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

バンカーイップス!

バンカーイップス! 少し、肘痛が治まったんで、

今日は練習にいってきた。

風の無い絶好の練習日。

今使っているミズノのT-11は溝が無くなってきて、

スピンが掛かりにくい。それで、以前使っていたフォーティンを
ちょっと復活。



溝規制前のものなんで、結構使ったウェッジでもスピンが効く。

58度なんで、上げるアプローチも距離感が出やすい。最近、オーバーが多かったんでこのロフト
のものがいいかも?

バンカーも練習してみたけど、完全にバンカーイップス。

打ち方が余計に分からなくなった。以前からですが、どうしても深く入ってしまう。
上手くバンスが使えないんですよね。プロが打っているのを見ると切るように振っているように見える。

SWは新しいのを注文したけど、どうかな?

さて、今日の練習はショット主体。







動画撮ると修正が必要ところいっぱいなんですが、全体的にはいい当たりのショットが
多かったです。

あまり迷わず、バックスイングがあがるようになった。相変わらず、アウトにあがるのを
修正したいとこです。

また、ちょっと肘が痛くなってきた。(困




ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2012/11/05 23:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 0:12
いい感じでドライバー飛んでますやん!!


バンカー上手くいかないですよね

自分も苦手です。


最近は打ち込む意識よりボールの下を
滑らすように打つと上手くいきますね。
コメントへの返答
2012年11月6日 19:12
ありがとうございます。

スイングは別として、意外と球筋はフェードで飛んでくれています。

バンカーは打ち込み過ぎですね。
KENTさんの意識でやってみます。
2012年11月6日 6:11
たしかに そとから打ってるようですね・・・

右脇をもっと締めて みて~~~

って 自分も不調ですが~~~

あ~~~それから 左脇でリードしてみて

(台風^▽^台風)ノ ファイト!
コメントへの返答
2012年11月6日 19:27
バックスイングは8字になっているかもしれません。ダウンではインサイドで降りているんで、ほぼストレートには出ているんでよね。

右脇の締まりは甘いのは分かっていますが、フェードのイメージが強すぎるのかもしれない。
2012年11月6日 6:42
テイクバックがアウト側に上がっているのが気になりますね~
右脇をもう少し絞めてやるとスクウェアーに上がっていくと思うのですが!

バンカーショットは自信を持って振りぬくことだけなんですが、その自信を持つまでが大変ですネ!
コメントへの返答
2012年11月6日 19:32
両脇とも実際には締めが甘いです。

スクエアにあがったときはストレートフェードになるんですけどね。

バンカーは練習で自信をつけないと駄目ですね。
2012年11月6日 12:32
夫の左打ち用打席には、ゴルフスイング撮影解析機が鎮座していて真横からの動画が撮れませんw

それより夫にアライメントスティックを与えねばwwww
コメントへの返答
2012年11月6日 19:34
左打席は色々制約がありますね。

2012年11月6日 18:08
人様の事をとやかく言えないですが、私のスイングイメージは、
肩と腕の回転を同調させるのが理想です。
アウトに上がるのは、手でクラブを上げているからでは?
腰の高さまでは、肩と一緒に腕を動かすイメージではダメかな?
私はインサイドに上げすぎるので、二人足して2で割れば丁度良いのですが・・・
コメントへの返答
2012年11月6日 19:56
正直、ボディーターンをあえて、していないんです。
その弊害がスイングを悪くしたんで、修正しています。

インサイドに上げ過ぎるとアウトサイドからおりので、悩ましいですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation