• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

革製品のケアと保護を!

革製品のケアと保護を! 先日買ったツアーステージの

X-SPIKEは肘痛で全く練習ができなく

未だに使っていません。

今まで新品のスパイクを買ったとき、汚れ防止で防水スプレーを

するだけでしたが、それだけでは、汚れも落ちにくく、痛みも出やすい。

それで保護用のクリームがないかと三ノ宮のLOFTで物色。

店員さんにゴルフスパイクの合成皮革に使える保護クリームはないかと

相談するとこの皮革ローションを薦められました。

これ、ドイツ製で微香です。



スパイクがツヤツヤな感じになりました。これに防水スプレーをすればコーティングになるそうです。

今年買ったセカンドバックも少し汚れもあったんで、これも塗ると



とても綺麗になって、ツヤツヤになった。



コンビニでソフトドリンク買ったら、当たりが出てこれを貰った。

明日は大阪でCANONの

梅田スノーマンフェスティバル2012 
    特別ワークショップ ~冬のイルミネーションを撮ってみよう!~


という講演会に当選したんで行ってきます。

新装オープンの阪急百貨店も行きたいな。

天気しだいで、撮影もしたいような?

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/15 00:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 0:38
大阪までお出かけですかぁ...

見所満載なので楽しめますね!

セカンドバッグ→カステルバジャックじゃないですか!
コメントへの返答
2012年12月15日 0:48
久々の大阪です。
肘が痛いのですが、中ノ島界隈が色々いい見たいんで、雨が止めば撮影したいです。

カステルバックのセカンドバックですよ。
お気に入りです。
2012年12月15日 8:52
ゴルフは焦らず肘痛がなおってからじっくり再開しましょう。

昨日からOsaka光のルネサンスが始まっていますので、講演会が終わってからすぐに実践できますね!

コメントへの返答
2012年12月15日 19:59
今日は点灯と同時に雨が降って最悪でした。
2012年12月15日 14:50
それ、良いですね♪

革製品はあまり持ってないけど、
1本あれば重宝しそうですね☆
コメントへの返答
2012年12月15日 23:56
この皮革用ローションは1年以上持つそうなんで1本あるだけで重宝しそうです。

2012年12月15日 23:02
阪急百貨店グランドオープンにボーナス商戦、師走。。。。。
私は最近、週末はキタに近寄らないようにしています。
人ごみがすごそうなので^^;
コメントへの返答
2012年12月15日 23:58
阪急百貨店の人ごみは尋常じゃなかったです。

店舗も激変して、よう分からん状態でなにも買えませんでした。

大阪の人ごみに疲れました。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation