• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

初ラウンドはパットがボロボロ。

初ラウンドはパットがボロボロ。 今年初ラウンドに行ってきました。

最高気温6℃と

とても寒い1日でした。

スコア52-52 104

と平凡なスコア

前半3OBながら、パッティング15パットと寄せでなんとか52

しかし後半、パッティングがボロボロ

こんなに悪くなったのは初めてかもしれない。

それでも、13hロングでバーディ

が取れた。

肘痛から3日しか練習できなかったことを

考えるといいスコアかも。

ドライバーはあたりが悪く、寒さと風で長いクラブを持つことに!

それをミスすることも多く、情けないミスが連発。

パッテングも前半は良かったんですが、後半肘痛で毎日していた

練習ができなかったのが結果として出た。

次、いつラウンド出来るかわからないけど、時間ある限り

練習にはいこう。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2013/01/03 21:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 21:45
この寒さでゴルフは脱帽ものです。

私は一日引き篭もりしてました。
コメントへの返答
2013年1月3日 22:12
後半、足の裏がとても冷えてきて、疲れ倍増しました。
2013年1月3日 21:59
おつかれさんでした。

お寒い時期に無理は、禁物ですよ~

暖かくなったら 自然と体が動いて 上手くなってますよ~

(=^_^=)
コメントへの返答
2013年1月3日 22:13
体調は大丈夫なんですが、寒さで体力を奪われ、集中力もなくなった気もします。

寒いとカラダのキレもないですね。
2013年1月4日 0:22
私は4日が初打ちです。

寒いし風もありそうなので、大叩きだけは
避けたいと思っていますが、どうなることやら・・・
コメントへの返答
2013年1月4日 9:31
今日は穏やかな天気みたいなんでがんばってきてください。

好結果が出るといいですね。
2013年1月4日 8:25
私も年末のゴルフはパットがボロボロでした!

あの寒さでは手も感覚がなかったのでは?
微妙な距離感等パットのタッチはだせなかったのでしょうね~
コメントへの返答
2013年1月4日 9:32
練習の時と前半はパットが決まっていたんですが、後半確かに風も出てきて、体も手も動きにくくなっていたような気がします。

短いパットを引っ掛けてしまって、ミスパットレンパツでした。
2013年1月4日 8:28
お疲れさま~

バーディーやパーが取れたんだから初打ちOKでしょう

課題も見えたようだし練習してシーズン迎えましょう。



明日も寒そう!!初笑いだけしてきますわ(笑)

コメントへの返答
2013年1月4日 9:51
同じスコアでもパーなしだと気分がわるいですが、バーディも取れたんでOKですね。

頑張ってきてください。

2013年1月4日 13:40
フーチャンさんのゴルフに賭ける意気込みには感心します。
向上心がありますよね。

ボクはいつも行き当たりばったりですから諦めも早いのです(笑)
オフシーズン中にちょっとは練習しなきゃですね。

・・・きっと春までクラブ握らないと思います(爆)
コメントへの返答
2013年1月4日 19:50
少しでも上手くなりたいんで、色々やっています。

ハンディを減らして、競技会に出たいと思っています。
オフシーズンに練習できないとオンシーズンいい結果が出ないんで、今年も大変です。

北海道だと冬場練習するのも難しいですよね。
2013年1月5日 10:04
この時期になるとグリーンが凍り厳しいですよね。
私も27日の最終ラウンドで、凍るグリーンにやられ37パットやらかしてます。
かろうじて86回でしたが、バックティの7200ヤード超えで長く苦しかったです。
これからの時期は怪我せず感覚が鈍らない程度にをコンセプトにしてます。
肘、お大事に。
コメントへの返答
2013年1月5日 10:14
今年は本当にグルーンが硬くて難しいですね。

右肘の具合はおかげさんで良くなりました。でも、かばっていたせいか左肘が少し「痛みが出てきました。
この冬は寒いので、無理をしないようにぼちぼちやります。
よろしくお願いします。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation