• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

今日は練習に行きたかったけど!

今日は練習に行きたかったのですが、夕方に

なり急に両腕と、腰が痛み出し、あえなく自

重しました。

夕方から雨が降り出したので、そのせいでしょうか?

昨日、社内の機械の修理で、動き回ったのが悪かった

のか分かりません。でも、これも仕事だからね。

腰痛が完治はしないです。やばー。マッサージでも

行った方がいいかな?それとも接骨医の方がいいかな?

腹筋、背筋が弱っているんかも知れないですね。

ショックを軟らかいのに交換しないとだめかな?

でも、軟らかすぎるのは、駄目なんですけどね。

ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2006/10/04 23:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 23:48
私も今週は右腰がヤバイです(><)

お勧めはカイロプラクティック!!

私は高校の先輩のところに行ってます(^^)b
コメントへの返答
2006年10月4日 23:59
カイロプラクティックがいいですね。また、探して見ます。pu-kuさんもお大事に。
2006年10月4日 23:57
どもです。

自分、打ってきました~
痛みがある時は安静ですねぇ。
コメントへの返答
2006年10月5日 0:01
打ってこられたんですね。MM3前に月例があるので、練習にいきたかったのですけどね。今日は安静にして、素振りもパット練習もしませんでした。
2006年10月5日 0:08
私は練習は量より質!・・・と思ってやっていますが、なかなか質に満足できなくて、いつも量が増えてしまいます(^^;

そうしたらなぜか胸部が痛くなってきました(汗
コメントへの返答
2006年10月5日 0:17
私は以前では、量ばかりでした。今は良く考えて、体の負担軽減の為に球数は減らしてします。でも、アプローチなどは量も大切ですよね。胸の筋肉が痛くなることも有りますよ。
2006年10月5日 0:32
こんばんは(^0^)

b.b.は右足回復に努めただいま自宅療養中
p(^-^;q
コメントへの返答
2006年10月5日 0:39
右足が痛いと体重が乗っていかないですね。b.bさんもお大事に!怪我人続出かな?お互い気をつけましょうね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation