• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

竹生島宝厳寺へ!

竹生島宝厳寺へ! b>予定通り

西国三十三霊場

第三十番札所

竹生寺 宝厳寺


へいってきました。

彦根港から竹生島はオーミマリンの高速艇で向かいます。


片道40分で往復3300円と結構な金額です。


こんな高速艇。今の季節は1日2便のみで、平日は運休です。3月第2土曜日からは4便になります。

ハイドラを使うと海の上を走ります。



港に付くと入島料400円を払い、かわらけ投げを購入。

>
かわらけ2枚のうち1枚が名前、1枚が願いを書き、この鳥居をくぐれば、願いがかなうそうですが、
2枚とも鳥居の上を通過。願いはかなわんのか!



<
これは重文の船廊下(1603年)です。


国宝の唐門



ここが宝厳寺の本堂です。

朱印は2枚いただきました。



船から見える雪山が綺麗でした。



三十三霊場を訪問したのはまだ、数箇所。すべて埋めるのはいつになることやら。
ブログ一覧 | 神社、仏閣 | 日記
Posted at 2013/02/17 22:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 8:10
おはようございます。
第30番札所は近くて遠いところのようですね〜
1日2便の船に、しかも往復3300円とは足がすくんでしまいそうです!
しかし、それなりのご利益があれば行く価値大いにあり
私もこの夏に行ってみることにします(^_^)
コメントへの返答
2013年2月18日 20:48
長浜港からだと確か2000円ですよ。

ご利益は信じるものは救われるだと思っています。
2013年2月18日 8:50
一つずつ、コツコツ、気長に、ですね。^^
うちの地元のあの山も第二十七番札所みたいです。
コメントへの返答
2013年2月18日 20:52
そうですね。気長に長生きして、走破したいものです。

ヤンガスさんのお膝元は2回も行っているのに朱印もらってないんですよね。また、自宅に戻ったら行きたいです。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation