• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

鹿と接触って...!

今朝、新快速で彦根に来ました。

加古川で乗ろうとした新快速。
いきなり、7分遅れ!

またかよ、JRって思っていました。

その遅れの理由のアナウンス。

『鹿と接触したため、7分の遅れです。』
鹿なんかこの沿線にいるのかな?

その影響で、途中で信号待ちに何度かなった。

そして、大阪を過ぎてから、島本付近で急停止。

おいおい、またかよ。

踏み切りで車が立ち往生して、緊急信号で停止。

山陽電車みたいにぶつからなくて良かった。

夜も環状線で人身事故だったみたいで、JRご難の1日だったようです。

話は変わって、私はやっぱりクレーマなのかなと思う行動をしました。




これなんだか分かります。




答えはホテルのエアコン。ものすごく埃が溜まっています。

エアコンをつけていて、なんか変な感じがして、フードを開けるとこんな状態。

掃除していませんね。フロントの方に明日、掃除してほしいとお願いしました。

本当に文句たれで、自分をクレーマって思ってしまいます。(爆




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/02/27 22:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年2月27日 22:10
このエアコンの状態は。。。明らかに掃除の手抜きかとwww
コメントへの返答
2013年2月27日 22:27
でしょ。半年に1回するだけでもこんなになっていなかもね。
2013年2月27日 23:20
「クレーマー」って聞こえは悪いけど、正しいことを指摘してるだけなんだから全然悪くないと思いますよ。
それをネタに因縁つけたりすれば別ですけどね。

ただ、このエアコンフィルター見ると因縁つけたくなりますね(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 19:41
因縁はつけてないんで、いいことにします。

掃除してくれたけど、こびりついて、取りきれていませんでしたが、快適にはなりました。
2013年2月27日 23:36
エアコン付けて変な感じがする!?・・・って
ハァッッ(゚Д゚;)!!
この状態で、何も感じない方がおかしいですって!!
お客様相手の商売であるホテルがこれじゃ・・・
見つけてもらって感謝されるのが当然ですよ!!
ちなみに・・・
これ程の埃が詰まっていると
ぜんそく等の疾患を持ってられるお子さんなら
発作を起こしてもおかしくない位・・ですよ(-_-;)
コメントへの返答
2013年2月28日 19:43
これは酷い状態でしょ。

掃除してもらい静かになったし、空気が綺麗になったような気もします。

あの埃を見たら、つけるのをやめました。
2013年2月28日 0:21
タダで泊めて貰うならクレーマーでしょうけど…
宿泊費を払ってるわけですから
私も言うでしょうね。見つけた場合は。
宿泊費の支払いに対する対価を求めて…
コメントへの返答
2013年2月28日 19:47
9連泊なんで、快適に過ごすためにお願いしました。
安いホテルじゃないのにこれは駄目ですよね。
2013年2月28日 0:24
客室=寝室なので
綿ボコリとかも多いんでしょうね。

最近、特に電車の事故が多い気がします。
鹿も静かに山で暮らせるといいんですが。
コメントへの返答
2013年2月28日 19:48
家の寝室も田舎の古い家なんで、凄く埃が多くて、よく掃除しているんですよ。

ここまで埃が溜まるのは掃除していないせいだと思いますよ。
電車事故多いですよね。ちょっと怖い感じです。
2013年2月28日 0:26
誰しも大なり小なりクレームは付けてるはずです!

そう言う私もクレーマー扱いされてるはず( ̄▽ ̄;)

たた、相手が嫌悪感を抱かな様な言動で接すれば、クレーマーじゃなくなるかも(笑)
コメントへの返答
2013年2月28日 19:50
ディラーでクレーマー扱いされているかも知れないです。
水筒の水漏れでもクレームつけたこともあったな。
2013年2月28日 2:08
こんばんは^^

私もJRを利用して通勤していた頃、(行き帰り考えると)3日に1回程度は遅延が有ったような気がします。特に福知山線は脱線事故以来、特に酷くなったような気が…。

エアコンの件、こんな状態なんですから「掃除しといて」の一言くらい、全く問題ないと思います
(*`・□・)b
コメントへの返答
2013年2月28日 19:52
こんばんは。

私も尼崎に通っていたときは本当に遅延が多く疲れてしまいました。

エアコンの状態酷いでしょ。

車のエアコンフィルターは洗車するたびに埃を落としていました。
私、実は鼻炎なんで、エアコンの埃で鼻がおかしくなります。
2013年2月28日 6:44
多分、その鹿クラッシュは赤穂線でのやつですね。

最近では茨木とかでも鹿クラッシュしたという話も聞きますし、特に相生から西は岡山の手前まで鹿だらけです(((^^;)

ホテルの掃除では、エアコンのフィルターまでは対象外なんですかねぇ?

ホテル側からしても埃だらけだとムダに電気喰うだけですし、週1で掃除したほうがいいと思いますね。

コメントへの返答
2013年2月28日 19:54
赤穂線には鹿が出るんですね。

以外です。

ホテルのエアコンは毎日のルームメイキングには入っていないと思いますよ。

こんだけ埃が詰まって、部屋数考えたら膨大な無駄な電気代が掛かっていると思います。
2013年2月28日 6:51
最近のJRって延着なんてなんとも思っていないようで腹立たしいですね!

そのJRの影響を受けてか、そんなことがなかった私鉄までも平気で延着する傾向にあります。
安全のためある程度は仕方がないと思いますが、駅員の態度が頭に来る時がありますネ~

朝から私もぼやいてしまいました(汗
コメントへの返答
2013年2月28日 19:57
昔は遅延したら、猛スピードで時間短縮していましたね。

安全第一になって仕方ないみたですが、多いですね。JRだけが悪いわけじゃなく、踏み切りの遮断機を平気で折ってしまう輩がいますからね。

なかかにつけて、きっちり説明をすることが大事ですよね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation