• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

日本丸を見てきた!

日本丸を見てきた! 今日はなんとか天気がもってくれて、

神戸港に入港している

日本丸の

セイルドリル


が予定どおりが行われました。



明日は甲板に入れますよ。



会場は結構人が集まっていました。



正面も南風でいい感じで帆が膨らんでいます。

メリケンパークに場所を移動して、




日本丸と銀河丸





安全帆をあげるときはダグボートで抑えています。

でも、実際の航海では海上で揺れる波の中でやっている。

それは相当怖い作業です。




トップの写真はうまく撮れた。

こんなに綺麗に帆が膨らんだ状態で撮影出来たのは初めてです。

空は曇っていたけど、WBのカラーバランスで少し、青みをかけたら
いい感じで満足の写真が撮れてよかったな。
行ってよかった。


教官の方の解説もとても分かりやすかったですよ。


立ち入り禁止のところで撮影していて、海上保安庁の人に出るように何度も
言われてものかない人が多数。それはみんな年配の人。

写真撮影好きだけど、最近年配で撮影している人の方が遥かに若い人より

マナーが悪い人が多く感じる。そんな人にはならないようにしたいものだ。

ちなみに会場に1日500円の駐車場があって、ガラガラ。そこに車を置いて

ショッピングもいいかもしれないですよ。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/06/01 22:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 22:47
私自身も迷惑なクソジジイにならないように注意しなければ、、、、

とコメント書いてて思い出した。
今日、コンビニのトイレ、店員さんに無断で使わせてもらった。
いつもは一声かけてから使わせてもらってるのに、、、、反省orz
コメントへの返答
2013年6月1日 22:49
いくつになってもマナー、モラルがある人間でいたいですね。

コンビニのトイレよく使うのにそういえば、あんまり一言声をかけていないです。
今度から気をつけないとね。
2013年6月1日 23:02
お見事!

曇りで良かったですね。

昔、海王丸は見たことがあったような...

雨の心配してましたが、暑くなくてちょうど良かったのでは?
コメントへの返答
2013年6月1日 23:37
熱くなく良かったんですが、紫外線で焼けてしまいました。

日本丸と海王丸が一緒に入港したこともありましたよ。

雨が不安でしたが、帰り家の近くでふりましたが、現場は全く降らずラッキーでしたよ。
2013年6月1日 23:26
本当に雨が降らなくて良かったですね。

一度帆船は見に行きたいです。

特に、入港の時か、出港の時にね^^
コメントへの返答
2013年6月1日 23:39
以前出港を見たことがあります。タグボートで曳航されて、途中までバックで移動していましたよ。
6月5日出航ですよ。ご覧に行かれてはどうですか?

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation