• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

みんカラマスターズは5位でした。

第3回みんカラマスターズから無事帰宅しました。

結果は52/49 101 ハンディが27.6もついて、5位でした。

今日は、ドライバーが右にプッシュアウト気味が多く、苦しかったです。

最悪なのはバンカーに入ると3回も掛かったホールが3回もあり、かなり凹
見ました。
アイアンのキレもイマイチでした。

アプローチはそれでも良くて、そのおかげでパット数だけは15/13 28
でした。自己最高です。OB1個で、100を超えたのは辛いです。
短いホールの攻略が出来るようにしないと反省しきりです。

今日の収穫は3Wのティーショットがかなり良く飛ぶことが分かったこと
です。

今日は、初めてお会いできた人が沢山いて、本当に良かったです。

皆さん、お疲れさまでした。

同組のイニハチさん、b.bさん有難うございました。

幹事のkazu-akiさん、お疲れ様でした。



ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2006/10/23 00:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 0:37
お疲れさまでした。

次回の課題も分かって、収穫があったので良しとしましょう♪(^^ゞ
コメントへの返答
2006年10月23日 0:41
行くたびに課題だらけです。バンカーショットの克服をしないと駄目ですね。
2006年10月23日 0:38
お疲れ様でした&ありがとうございました。
無事のご帰宅何よりです!

次回以降もお会いできることを楽しみにしています。

関西方面でもより多くのメンバーが集まってラウンドできるとイイですね。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:44
お疲れ様でした。スコアは悪くても楽しくラウンドしましたよ。行ってよかったです。

関西メンバーが少なくtoyotakeさんの代わりは、全く出来なかったです。
関西ももう少し盛り上がりたいです。
2006年10月23日 0:42
お疲れ様でした。

今日はお会いできて良かったです(^^)

さぁー次は栃木でリベンジしましょうネ!
コメントへの返答
2006年10月23日 0:48
お疲れ様でした。

私もお会いでき、嬉しかったです。

>さぁー次は栃木でリベンジしましょ>うネ!

ウー栃木は遠いですね。リベンジはしたいけどね。
2006年10月23日 1:44
こんばんは!

昨日のフーチャンさんの体のキレが出なかった原因を作った
張本人です。笑

次回は是非落ち着いて寝られる所を選びます。
コメントへの返答
2006年10月23日 12:18
体調コントロールが出来るのも実力なので、仕方ないですよ。
色々ありがとうございました。
2006年10月23日 1:52
お疲れ様でした。私も0:00位に帰宅できました。又機会がありましたら遊んでください。
コメントへの返答
2006年10月23日 12:20
お疲れ様でした。
>機会がありましたら遊んでくださ  い。

こちらこそ、また、お願いしますね。
2006年10月23日 7:36
ざんねんじゃったね。
このつぎね。
コメントへの返答
2006年10月23日 12:20
自分にプレッシャーを掛けすぎたのか、残念な結果です。また、出直します。
2006年10月23日 8:18
遠征、お疲れ様でした!

コレで皆さんの顔とキャラがよーくわかったでしょ!
帰りがしんどいことも!爆

また一緒に練習ラウンドでもして修行積みましょう~
コメントへの返答
2006年10月23日 12:24
>コレで皆さんの顔とキャラがよーく>わかったでしょ!
イメージ通りの人やら、全く違う人などいろいろで、楽しかったです。

>帰りがしんどいことも!爆
帰りは新幹線で爆睡していました。

>また一緒に練習ラウンドでもして修>行積みましょう~ 
又、ラウンドしてください。修行がたりませんな。
2006年10月23日 9:30
改めてバンカーの恐怖を見させてもらいました(笑
あの砂は難しい。。。
うちも打ったことありませんでした。
3wは飛びすぎですw

懲りずにまた来て下さいね(^-^)/~
コメントへの返答
2006年10月23日 12:26
お疲れ様でした。バンカー苦手ですが、あのバンカーの砂は分けが分からず、打ち方分かりませんでした。

イニハチさんのドライバーはシャフトが合っている感じでよかったですね。

私の3wが急にあんなに飛んだんでしょうね。期待以上で、本人がびっくりでした。
2006年10月23日 11:47
お疲れ様でした!^^

バンカーですか。
私も沢山入れましたけど、下にすぐ硬い土があるのに上はふわふわなので打ちづらかったです(><)

私もOB4発1ペナ1発でマン振り撃沈でした(^^;

次回は飛んできちゃって下さい!!
コメントへの返答
2006年10月23日 12:30
お疲れさんでした。
あのバンカーはpu-kuさんでも、打ちにくかったんですね。私は本当に下手でした。

OB4個ですか?結構出ましたね。
また、本来の凄いゴルフを見せてくださいね。
2006年10月23日 18:01
どもです。

御疲れ様でした。
次の機会にお会いしましょう~

って、栃木はやっぱ遠いっすよね?(苦笑)
コメントへの返答
2006年10月23日 18:04
次回幹事のHiro!!さんの栃木はかなり遠いですね。
お金と時間が取れないです。(笑
でも、みんカラマスターズコンペは楽しくて、また、参加はしたいです。
2006年10月24日 2:10
お疲れ様でした~
みんカラマスターズコンペ楽しそうですね
今度は僕も参加してみたいです(^^)
でも次は栃木ですか?
かなり遠いですね~
残念ながらちょっと無理っぽい(>_<)
コメントへの返答
2006年10月24日 8:22
>でも次は栃木ですか?
>かなり遠いですね~
そうなんです。費用と時間が大変です。
また、関西プチMMでもやりましょ。

みんカラメンバーは楽しい人が多かったですよ。
2006年10月24日 21:14
こんばんは(^0^)遅コメ

今回は遥々関東まで着て頂き
お疲れ様でしたm(_ _)m

ちょこっと関東の砂は相いませんでしたかね
(^^?
でもあの【3W】は凄いです(*o*)

また機会がありましたら
よろしくお願い致します(^0^)ノシ

それにしてもフーチャンさんと回れて
楽しかったです♪ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年10月24日 21:22
お疲れ様でした。
>ちょこっと関東の砂は相いませんで>したかね(^^?

いえいえ、下手なだけです。(笑

>でもあの【3W】は凄いです(*o*)

実は私もビックリです。ティーショットでは、2回目なんですが、合ってきましたね。

>それにしてもフーチャンさんと回れて楽しかったです♪ありがとうございました。

他人とは思えないb.bさんと回れて本当に楽しかったです。
とても、100叩きに合ったとは思えませんでした。有難うございました。






プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation