• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

MM3のフォトギャラリーUPしました。

MM3のフォトギャラリーUPしました。 昨日、投稿したはずが、確認だけで終わり、未登録。

やっとアップしました。少しですが、見てください。

種馬さんには無理を言って、集合写真他頂きました。

有難うございました。

あんなに素人がカメラを向けられて、すごいことになっていましたね。

最終組はプレッシャーも無い代わりに写真もありません。

同組の方も全く、撮っていませんでした。ごめんなさい。

下記URLをご覧下さい


https://minkara.carview.co.jp/userid/176511/car/71229/306450/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/176511/car/71229/306467/photo.aspx
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2006/10/24 22:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

雨の海
F355Jさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 22:42
b.b.はゴルフに余裕が無く
ほとんどラウンド中の画像はありません
(^^;
コメントへの返答
2006年10月24日 23:03
同じく余裕がなく、撮っていません。
2006年10月25日 5:56
おはようございます。

私は携帯で撮っていましたが全てぼやけてしまって余りいい写真が撮れませんでした。今度誰かデジカメ景品に出さないかな~?
コメントへの返答
2006年10月25日 11:29
携帯の撮影は巧く撮れないですね。手振れだらけです。
2006年10月25日 9:44
??

あ。おはようございます。

す、すいません^^;どこを見ればいいんでしょう?
みんカラ機能よく分かってないもので・・・・
コメントへの返答
2006年10月25日 11:26
リンク先を貼りましたので、そちらをみてください。
2006年10月25日 9:52
↑本当だ。
愛車紹介のフォトギャラをリンクした方が
いいかも(^^

実はうちも同組の方を撮っていませんでした。
ごめんなさい。
コメントへの返答
2006年10月25日 11:28
>愛車紹介のフォトギャラをリンクした方がいいかも(^^

URLだけ貼りました。みんながやっているやり方がわかりません。

ゴルフしている時に写真とっている場合じゃ、無かったですね。
2006年10月25日 12:19
18番グリーン脇でザックリしました、おやぢ。です。

見れました。ありがとうございます。
嬉し恥ずかしマイショット~。
闇練ケッテイだな(自爆
コメントへの返答
2006年10月25日 18:40
闇練に励んでください。

私も課題だらけで、また、練習しないとダメです。実際の砂で打たないとダメですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation