• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

西国三十三霊場第廿七番書寫山 圓教寺へ行ってきました。

西国三十三霊場第廿七番書寫山 圓教寺へ行ってきました。 今日は天気もよく、先週は長距離遠征したんで

近くの姫路にある

西国三十三霊場

第廿七番

書寫山 圓教寺


朱印はこれで10個になった。

仁王門


摩尼堂

食堂(じきどう)の中から


意外と色々調整しないとうまく撮れない。



人がほとんどいなかったんで、ここの撮影。ラストサムライで、ここの美しい景色で
撮影が行われた。紅葉していれば、もっと良かった。



100マクロで撮影すると玉ボケになるのが好きです。



久しぶりに見た緑の公衆電話。年配の人は使うんかな?

書写山を降りて、姫路城前へハイドラの為に前に行ったみたなもの


2015年に修復が完成する。綺麗になった姫路城を早くみたい。そして
撮影したい。

2時間の境内の散策、とてもアップダウンがあり、とても疲れた。

それから、地元に戻って、少し練習へ

アイアンは結構、方向性がでるようになった。

ドライバーは少しましにはなったけど、まだまだ、実践ではだめだな。


フォトギャラ


フォトギャラ


フォトギャラ


フォトギャラ


ブログ一覧 | 神社、仏閣 | 日記
Posted at 2013/09/28 21:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 0:19
緑が綺麗な素敵な写真ですね!

行ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2013年9月29日 14:50
ありがとうございます。

紅葉ではありませんが、新緑が心地よかったです。
2013年9月29日 18:42
写真きれいですね。

書写山
良い場所です。
ヤマサ蒲鉾に行った時には
つい寄ってしまいます。

一度泊りで修行をしてみたいんですよね。

今だと撮影してるかもしれないでしょうから
芸能人と会えたかも。
コメントへの返答
2013年9月29日 19:00
ありがとうございます。
修行ですか?

写経ならできますよ。

ドラマの撮影はイイタミングだと見れるでしょうね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation