• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

バンカーイッブスです。

ラウンドの結果は百叩きでした。凹        
スタートホールミドルはバーオンしてのパースタート。次のロングは3パットして、ダボ。
次のショートはなんなくパー。次のロングもパー。絶好調と思ったら、バンカーの悪いイメージで、ダフリ過ぎばかりで何ホールもミスばかり。最悪は、ショートパットで右に押し出すミス連発。               
ドライバーは良かったんですけどぬ。バックティのブレッシャーは無くなってきましたか、月例までにバンカー克服しなければダメです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/11/05 12:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 15:31
あらら。M@Mの時に悪いイメージが付いちゃったんですかねぇ。
私もバンカー嫌いです(泣)
コメントへの返答
2006年11月5日 17:35
バンカーはうまく打てる時は気になりませんが、イメージが悪い時はよく入るんですよね。5回もはいりました。バンカーを克服しないとスコアアッブはできないですぬ。
2006年11月5日 18:21
バンカーは僕もあまり得意じゃないですね
砂質によっては本気で嫌になります
雨の後で硬くなっている時や
上がサラサラで下が硬いバンカーは
出来れば打ちたくないです
コメントへの返答
2006年11月5日 19:06
慣れているはずのホームで、ガタガタでした。打ち方の問題のようです。練習しなくてはだめです。
2006年11月5日 18:25
例のお二人、
どく、どくショット
連発でござりました。
コメントへの返答
2006年11月5日 19:07
コースに負けてしまったんでしょうか?暇村さんが弄りすぎたのではないですか?
2006年11月5日 18:50
ボクはパターイップスです・・

これ出たらゴルフやめろって誰かが言ってました

止めるわけねー! ですね ^ ^
コメントへの返答
2006年11月5日 19:08
なべさん@下町さんはパターイップスですか?パターを変えて、気分を変えて見たらどうですか?藍ちゃんのようにクロスハンドもいいかもですよ。
2006年11月5日 21:40
こんばんは(^0^)

ん~M@M3でのイメージが
残っちゃってますかね(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年11月5日 22:26
単に下手なだけですね。バンカーだけでなく、今回はミスパットだらけでした。課題が増えすぎです。
2006年11月6日 7:08
重症のようですね。
焦らず、対策を練って下さい。
コメントへの返答
2006年11月6日 9:59
本当にやばい位、うまく打てないです。バンカー練習をして、克服するしかないですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation