• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

CG CLUB Autumn Meet2013に行ってきました。

CG CLUB Autumn Meet2013に行ってきました。 CG CLUB

Autumn Meet2013 


に行ってきました。

今日は生憎の雨で、いつも来るミウラはいないし、

アルファロメオ軍団、ホンダS800軍団もいない。

とても寂しい駐車場風景でした。

今回は急逝された小林彰太郎さんをテーマにトークショーが

あったので、色々お話が聞けて良かった。

今回はファンタジーエクスペリエンスが抽選でありましたが

見事に外れ。

マクラーレーンに乗りたかったな。

抽選会も何も当たらず。

今日は色々買いました。

大田隆司さんの
PAPER MUSEUM 3D BOX

Maranello in dusk


夕暮れの街に佇むフェラーリ550マラネロがモチーフ

定価9030円 CG CLUBの10%割引がありました。




このように何枚もパーパーを重ねて、立体感をだしています。


ペーパークラフトの作品が出ているカレンダーも購入。


ポストカードは150円なり。




昭和の日本自動車見聞録を購入。



CG CLUBメンバー限定で頂いた缶バッチ。

来年もあってほしいイベントです。晴れてくれることを祈るばかり。

CGスタッフ、CG CLUBスタッフの皆さんお疲れ様でした。

フォトギャラアップしたんで見てください。


フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/10 23:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86
鏑木モータースさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:29
こんばんは。

CG CLUBか判りませんが、数年周期?のCG(tv)のイベントには
いつか行ってみたいと思っています。

もう雑誌は買ってないですけど、TVは今でも時たま観てます。
小林彰太郎さんは残念でしたね。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:59
こんばんは。

CG CLUBのイベントは関東では多いですよ。是非行ってみてくださいね。

CG TVで見る小林さんの話はいつも凄く興味深い話ばかりでした。
2013年11月11日 23:14
イベント参加お疲れさまでした。 フォトギャラを見る限りにおいては結構見応えのあるクルマが集まっていたかと思いますが、天候がいまひとつといった感じだったのでしょうか。 みなさんの服装も秋というよい、冬に近い感じでちょっとひんやりとした中でのミーティング、という感じですかね。。
コメントへの返答
2013年11月11日 23:32
こんばんは。いつもはもっとレアな車を乗った方が来られるんですよ。
クラッシクなフェラリーや、日本車もRX3やダルマセリカ、ハコスカなど、色々いつもはいるのに無かったんです。
結構雨が降ったり止んだりで寒かったです。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation