• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

こういう色のボールが好きな方がいましたね。

こういう色のボールが好きな方がいましたね。 昨日、練習に行った時、写真のようなボールが

入っていました。MM3の時、あの方が使われ

ていましたよね。打ってみるとナイスショット

でした。

80台はこのボールが必要かな?

ドライバーは調子いいんですよ。ラウンドでは、リキミか

プッシュアウト気味がミスとして出ますが、不思議と曲が

りません。

ミドル以上はもっと、精度を上げないといけないですね。

バックティにまた、負けそうです。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2006/11/09 22:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 0:38
どもです。

コノボール使えばベストスコア
出ちゃうかもしれませんよ!

今度、買ってみようかな・・・
コメントへの返答
2006年11月10日 0:42
月例では、使いにくいけど。他ではいいかもね。ピンクの奴とかいいかな?
2006年11月10日 0:40
えっ! 80台にはカラーボールが良いと _〆(・・ )メモメモ

そういえばリーダーがオレンヂやショッキングピンクのボールを使って見事ベスグロでしたね
コメントへの返答
2006年11月10日 0:43
なべさん@下町さんもいっときますか?これで、お互いに90切りましょうか?
2006年11月10日 1:15
気分転換にカラーボールも良いかもですね^^
コメントへの返答
2006年11月10日 8:15
そうですね。気分転換にいいかもですね。
2006年11月10日 9:06
そうか、これを使えばいいのかw

昨日の球筋は、バッチリでしたね。

うちは、ドライバーがしっくりきません。
日曜日は、ドライバーなしで
廻ってみようかな(笑
コメントへの返答
2006年11月10日 12:25
あのシャフトしっくりいきませんか?結構、難しいのかな?

パンヤミニオフ楽しかった。
又、やりましょう。
今度は、お声を掛けますね。
負けて、ばかりですけどね。
2006年11月10日 10:16
うちの練習場では、この色のボールが出ると
「大当たり~」でショップの金券がもらえます!!
コメントへの返答
2006年11月10日 12:26
金券もらえるんですか?いいな。

当たりくじが出たと思って、この運だけ、大事にします。
2006年11月10日 21:39
こんばんは(^0^)

b.b.もはじめた頃はカラーボールを
使ってましたよ♪

でもいまはXXIOばっかりです(^^ヾ
コメントへの返答
2006年11月10日 21:46
私は使ったことは有りませんね。

落ちつかないかも知れないですね。

X-01Hにカラーがあったら本当に使うかも。出ないですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation