• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

ぼっかけ焼きそばを昨日食べました。

ぼっかけ焼きそばを昨日食べました。 先日った買ぼっかけ焼きそば

食べました。

麺は生めんタイプで、ぼっかけはレトルトです。

中身はスジ肉とコンニャクですが、とても少ない。

ソースは粉末と液体のダブルソースです。

少しカラ口でした。

味は特に美味しいと言うこともなく、UFOの方が

美味いね。生めんタイプはイマイチ美味いと思うの

が少ないような気がします。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2006/11/28 20:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年11月28日 21:08
ちょっと期待はずれだったようで(^-^;

・・・次、行ってみましょう(^^)ゞ
コメントへの返答
2006年11月28日 21:24
期待大だったので、ちょっとがっかりでした。まずいわけでは有りません。

本物がいいですね。そのまま、炒めた方が良かったかもです。
2006年11月28日 21:16
今一ですかぁ・・・

僕はぺヤング派です。
コメントへの返答
2006年11月28日 21:26
残念ながら、お奨めとはいえないです。
ペヤングは食べたことないです。
今度、食べてみます。
2006年11月28日 21:40
でしたか(^^;
コメントへの返答
2006年11月28日 21:53
お奨めとは行かなかったです。
次回に期待してください。
2006年11月28日 22:32
僕は、もっぱらUFOが好きですね~
生めんタイプのカップ焼きそばってあるんですね!
コメントへの返答
2006年11月28日 22:42
私も生めんタイプは初めてでした。

UFO美味いですよね。
2006年11月28日 23:46
私は焼きそば弁当が好きです~(って北海道だけかも…)
コメントへの返答
2006年11月29日 0:00
焼きそば弁当は美味そうです。

関西では、お好み焼き定食や焼きそば定食が有りますよ。
2006年11月29日 9:52
僕は広島はおたふくソースの
おたふく焼きそば が好きです。
コメントへの返答
2006年11月29日 10:45
おたふくソースはうちの会社のお客さんでもあり、私も昔設計したラインで、ソースが流れていますよ。
ちょっと、甘口がお好みですか?
2006年11月29日 19:04
ボクはぺヤングにおたふくの焼きそばソースをタップリと・・・・
これサイコーです
コメントへの返答
2006年11月29日 23:39
ペヤング買いにいかないと駄目ですね。
ここにもおたふくソース派がいましたね。
試さないと駄目ですね。ソースも一緒に買わなきゃね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation