• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

今日も練習に行きましたが、イマイチです。

今日も練習に行きましたが、イマイチです。 昨日に続き、今日も180球打ってきました。

昨日よりは良かったのですが、当たりが薄く

かなり、重症です。首痛が完治しないせいか、

背筋に違和感が取れないせいかも知れないです。

スイング的には、猫背になっていた感じで、アップライトすぎていることが

今日の練習で、分かりましたが、寒さで体が回ってない感じです。

次の月例には、赤信号です。練習しないと駄目ですね。

5W、7Wの調子はいいのが救いです。

早く立て直さないとね。
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2006/12/03 19:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 20:25
ど~もですぅ♪(^ー^)ノ~~

玉を打つ・・・安心感が醸成されるのは事実ですが。
手先のコントロールだけでは球筋がバラバラになるだけで、結果に結びつかないようです。打たずにメンタル・トレーニングした方が効果的。手先スイングではなくボディ・スイングが大切です・・・
コメントへの返答
2006年12月3日 20:41
ヤッパリ、手打ちになっているですよね。しっかり、左リードで打った時は、いい球が出ていました。

メンタル面の強化は最大課題です。
グランドマンスリーまでに、少しでもやって行きたいです。また、ご指導お願いします。
2006年12月3日 20:53
えらいですね~
ぜんぜん練習しないので、ちゃんと練習する人に憧れます~
コメントへの返答
2006年12月3日 21:03
ホームの月例が近く、バックティなので、練習しないと駄目なんですよ。
2006年12月3日 22:50
なかなか練習もつらいですね。
僕は全く練習に行ってません。
今度23日にあるんですけどね~
コメントへの返答
2006年12月3日 22:59
私は練習しないと駄目なタイプなんです。
どちらの方に行かれるんですか?
2006年12月3日 23:28
滋賀県の予定です。

今度の休みから少し練習しよう~
コメントへの返答
2006年12月4日 0:34
滋賀ですね。寒いので、よくストレッチしてから練習してくださいね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation