• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

明日から研修です。

フォークリフトの免許を取るため、明日から4日間

研修にいってきます。

急に寒くなったので、カイロ持参で行ってきます。

外で、実技なので、かなり寒そうですね。

落ちることもあるので、気を入れていってきます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/12/04 23:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 0:10
お疲れ様です。。。

寒いので暖かい身支度で。。。

プップは来週ある更新のための研修があります。。。
会社に関係ないので年休取りました。

実際なかなか使うことができなくて申し訳ない資格なんですけど。。。w
コメントへの返答
2006年12月5日 0:13
こんばんは。
私は部署がかわり、会社がお金を出してくれるので、行ってきます。

使わなくても資格はあった方がいいですね。
2006年12月5日 0:18
フォークリフト使えるようになったら、クルマの下回りの点検なんかで便利ですネ!!(違
コメントへの返答
2006年12月5日 0:22
フォークですくったら、エアロがバリバリになっちゃいますよ。(笑
2006年12月5日 0:58
何気にフォークリフトって、
面白そうです♪
機会が有れば取りたい免許デス(∩.∩)

明日から、頑張って下さいませぇp(^^)q
コメントへの返答
2006年12月5日 8:49
指導するのに必要で、今回とります。がんばってきます。
2006年12月5日 1:39
どもです。
フォークリフト、欲しい免許の一つですねぇ。
メーカーによって操作方法が異なると聞いてます。

昔、採掘現場で重機ドラをやっていたのですがユンボウオペの方の操作の上手な事…

パーキングアーティストの私の今があるのは彼等のおがげです(謎)
コメントへの返答
2006年12月5日 19:59
フォークリフトは色々メーカーが有りますが、TOYOTAが断トツのシェアですね。確かに機種によって、操作は違うようですね。

重機のプロは本当に凄いですよね。
職人技に感服しますね。
2006年12月5日 3:29
前の仕事でフォークリフト使ってましたが、左右のバランス取るの失敗して自分の作った部品落としてしまった経験が(^^;頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2006年12月5日 10:15
バランスが悪いと事故のもとですね。頑張ってきます。
2006年12月5日 11:55
僕のお友達の
おねーさん
も、むかし、なんやしらんが
ばたばた、とりにいってた。
みんな、うかるみたいよ。
コメントへの返答
2006年12月5日 20:00
今日も女性が1名来られていましたよ。
相当酷くない限り、受かるようです。
追試や補修もあるようですが。
2006年12月5日 19:12
フォークリフトの研修は待ち時間の方が長いので、重装備で逝かれた方がいいですよ。

オイラが取得したのは春だったので眠くなりました(^^ゞ
コメントへの返答
2006年12月5日 20:01
明日からは、少し暖かそうですが、防寒対策していきますね。

もっと、暖かいときにいきたかったのですが、仕事の都合で今になってしまいました。
2006年12月5日 23:18
研修に4日間ですかぁ
結構長いですね。でも実技だから結構面白そうですね。

資格はあったほうがいいですからね。

みんなのコメント見てると結構フォークリフトも難しいのかと思いますが...
コメントへの返答
2006年12月5日 23:23
今日は学科で、明日から実技です。
しっかり、手順を早く覚えることが上達の秘訣だそうです。

指導するのに持っていないと話しになりませんので、取らせてもらってますよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation