• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

こんなに寒いのは嫌だ!

こんなに寒いのは嫌だ! 寒すぎです。雪は降っていないけど、こんなに寒い12月は
久しぶりです。
朝会社に行くとき1℃。
帰りは写真の通り、0℃。
明日は氷点下になるらしい。
そんなときにも、愛車につけているAutoWearの
シートヒータが大活躍。エアコンのヒータが温まらなく
ても背中もお尻もポッカポッカです。


中に入っているんでわかりませんが、シートカバーの冷たさは全くありません。

あっという間に温まるのはいいや。
ISのオプションである、ステアリングヒータがほしくなるな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/17 20:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 22:46
シートヒーターはいいよね

家の中に転がってるレカロにはついてますが

今の車に載せる暇も金もない(汗)

レール買うんだったらドライバーだね
コメントへの返答
2014年12月17日 22:57
シートヒーターを使い出してから本当に冬が助かります。

新しいドライバーもほしいですね。
2014年12月17日 22:48
こんばんは♪

EVやHVにはシートヒーター標準装備が多いけど、ガソリン車でも真冬は重宝しますね((≧▽≦)

ステアリングヒーターも嬉しい装備です(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年12月17日 22:58
そうなんですね。
シートヒータは本当にいいですね。
GSにはステアリングヒータついているんですか?
2014年12月18日 5:54
シートヒーターは冬の快適装備ですね。
一度使うと手放せません…
イヴォークにはステアリングヒーターも付いてるのでホントに快適です。ステアリングがすぐにホカホカになるので最高です!
コメントへの返答
2014年12月18日 20:35
シートヒーターを使い出すと手放せませんね。

ステアリングヒータいいですね。これだけは後付できないんで、どうしようもないです。
2014年12月18日 16:02
こんにちは!
シートカバーがまるで、今付けた新品の様にお綺麗にお使いですね!
相変わらずダンディズムシートカバーで感動致しました。
ありがとうございます
コメントへの返答
2014年12月18日 20:36
こんばんは。
写真は最近のじゃないので、綺麗な状態です。でも、今も綺麗な状態です。
お気に入りのシートカバーです。
2014年12月19日 12:41
連コメになりますが(^^ゞ

ステアリングヒーターは、CTでMOP装備せず冷たい思いをしましたorz

GSにはMOP装着で、この時期は快適です!

HV車はEV車より空調暖房に時間がかかりますので、車内が冷え込みます(゚Д゚;)
コメントへの返答
2014年12月19日 22:40
GSにはやっぱり付いているんですね。

HVはなかなか温まらないんですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation