• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

今日は少し、練習しました。

今日は少し、練習しました。 今晩は、気温が8℃と比較的気温が高かったので、久々に

練習に行ってきました。

カイロプラッティック後も、腰痛が芳しくなく、

練習も控えていましたが、120球だけ打ってきました。

今日はX-SPIKEを履いて、2回目の練習です。

このスパイクだと、スエーしにくく、しっかり体重移動が出来るので、

結構いい球が打てますね。前のシューズは両サイドが結構減っていまし

たからね、

今日は結構、グリッププレッシャーが緩く、肩の力が向けていました。

肩の可動範囲がまるで、広がったような雰囲気が有りました。

5Iもそこそこでした。今日は軽めに全体的に打ちました。

ちょっと、心配なのは明日になって腰痛が出るかどうかです。

明日はカイロプラッティックを受けに行きます。良くなっているのか

どうか良く分かりませんね。体を矯正しているので、多少は痛みが

出るものなんでしょうか?





ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2007/01/12 21:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年1月12日 22:52
ゴルファーにとって腰痛は大敵ですよね・・・

ボクもカイロを近々予定してます(^^;
コメントへの返答
2007年1月12日 23:07
昨年、ちょっと無理しすぎて長引いている感じです。それと、車のショックの硬さが影響しているかもです。
それで、オーリンズを入れることにしました。
2007年1月13日 7:41
11月からクラブを
見たことがなーい。
そうかー、ガレージに
いれてたんだ、
ということで
2月に向けて練習、、、
できそうにありません。
さむー。
コメントへの返答
2007年1月13日 10:11
山口は兵庫よりも寒いんですね。

体慣らしはしておいてくださいよ。
2007年1月13日 11:48
うちは腰痛治療で鍼・整体・接骨院など
通いましたがどれも効果なし。
今度はカイロに行ってみようかな(^^

練習はかれこれ2ヶ月位行ってません。
これじゃ上達しませんね(+_+)
コメントへの返答
2007年1月13日 14:57
練習行かずにラウンドしているのは、凄い。    イニハチさんも腰痛なんですね。お互い気を付けましよう。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation