• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

TOUR Bを試打しました。

TOUR Bを試打しました。 今日、ゴルフ5に行くと

ブリジストンスポーツの

TOUR Bの試打会をやっていた。

発売前に試打ができるのはなかなかいい。

最初は

ドライバーの

XO-3 シャフトはグラファイトデザインのTP

DIの系統でやっぱり、シャフトが戻って来なく右プッシュばかり

次にKUROKAGE XMを指してもらって、試打。

シャフトは標準が45インチですが、45.5インチのものドロー系

ですが、捕まりが言い分少し左へ。

そして今度はヘッド交換

ストレート系のボールが出やすい

XO-5 にKUROKAGE XMを挿して、試打。

これはいい感じの曲がりが少ないドローで238Y

ヘッドスピード43.6m/minも出た。

信じられないことにバランスがD6、でも、そんなバランスを感じない。

かなり振りやすく、音質もとてもいい。

JGRは振れるとフックが強くなるんで、」これの方が良さそう。

完全特注になる組み合わせなんで、早めに注文が必要。

今だったらJGRでも値段がつくかな?TSの705も処分しよか。

値段を出してもらったら、6万ほどになるみたい。

最近、出費が多くなっているけど、発売だけど、今のうちに注文

するのがいいかな?


ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2016/10/08 21:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年10月8日 23:45
やっぱりプロにフィッティングしてもらった新しいドライバーの方が良いです♪
古いのは名残惜しくても手放しちゃいましょう!
コメントへの返答
2016年10月8日 23:52
基本吊るしのクラブはあんまり使っていないんです。
このドライバーだとアイアンと同じスイングで打てるんでいいかなと思います。
注文しようかな。
2016年10月9日 17:29
いいんじゃない(^o^)
やっぱ道具だよね

買ったら また行こうね

コメントへの返答
2016年10月9日 21:07
スイングは変えられないんで、道具ですね。
JGRは飛距離が出ていいんですが、左が怖くて、右プッシュOBが結構出るんですよね。
明日、注文して来ようかな?

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation