• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

マグエボリューションは結構、良い感じがしますよ。

マグエボリューションは結構、良い感じがしますよ。 昨晩取り付けしたマグエボリューションは結構

良い感じがします。

思い込みかもしれないです。(笑

簡単に言うとガソリン添加剤を入れた時のような

トルク感を感じますよ。

スムーズに低域でも、走ってくれます。燃費などは長期で見ないと駄目ですね。

燃費は乗り方で、簡単に変わるので、あまり参考に出せないですが、ここ最近

では、ガソリン満タン状態であるにも関わらず、調子がいいです。

今日は気温が高かったせいかもです。それでも、乗りやすくなりました。

今のところ大満足、これで、ガソリン添加剤買わなくてすんで欲しいです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/30 21:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年1月30日 21:25
思い込み(笑)かもしれないですが、フーチャンさんが効果を感じるのですから、それでOK!!(^^)b

燃費も上がるといいですね(^^)ゞ
コメントへの返答
2007年1月30日 21:51
そのとおりですね。
実際乗りやすく感じるということは効果が有りますね。

通勤の燃費は結構悪いので、伸びてほしいです。
2007年1月30日 21:54
効果あったんですね、マグネット系のは結構高いので私は添加剤使ってます。
私も試してみようかな?
コメントへの返答
2007年1月30日 22:19
添加剤、4本分で、今回ABで変えました。
燃費は分かりませんが、1500rpm以上で、添加剤を入れた時と同じよなトルク感がありましたよ。
2007年1月30日 21:55
効果ありですかφ(..)

HCとかでも売っているので、良く見るのですが手を出してませんでした。
今度更に安売りするのを待って買ってみようかな~
コメントへの返答
2007年1月30日 22:20
色々施工しているので、車によっても違うかも知れないですが、良い感じでしたよ。

今回のはいつもは5千円位のが、ABで安売りで3千円だったので、購入しましたよ。
2007年1月30日 22:09
効果が実感出来るものだったとは!! いいかも~

試してみようかな~
コメントへの返答
2007年1月30日 22:23
思ったよりもはるかにすぐ効果を感じたので、いいと思いますよ。でも、通常価格は高いですよ。
2007年1月30日 23:42
人間は『慣れ』ますよ!?w
コメントへの返答
2007年1月30日 23:47
多分、そう思いますね。たまに外して、ありがたさを再認識しましょうか?
2007年1月31日 7:40
もう少し様子みたほうが...

実感できるならいいですね。
コメントへの返答
2007年1月31日 11:29
長期的に見ないと本当の効果は見えないですね。今は気分的なものかもね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation