• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

誤球防止にマイボールスタンプを購入しました。

誤球防止にマイボールスタンプを購入しました。 ゴルフ仲間のイニハチさんがクリップマーカーを

注文するといわれていたショップで、前から欲し

かったマイボールスタンプを見つけ、購入しまし

た。

いつもは極細の油性マジックで、手書きしていました。

同じボールを使っていたり、ロストを使う人と回ると

はじめ見た銘柄と変わっている場合もあるので、最低

限目印は付けたいですね。

買ったスタンプは意外と字か小さいです。感じだとそれなりに
大きくなるけど、ボールには合わないと英文字にしました。

字がどの程度消えないのか、次回ラウンドで確認したいとおもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/06 21:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年3月6日 21:58
自分も持ってます、文字は「と」です。
「Pe」の方が良かったかな???(苦笑)
コメントへの返答
2007年3月6日 22:35
pengmaさんも持っておられるんですね。

一文字もいいですね。フにした方が良かったかな?
2007年3月6日 22:20
うちは赤ラインを入れているので
よく練習場のボールと間違えられます(笑
コメントへの返答
2007年3月6日 22:37
赤いラインは確かに練習場のボールぽいです。

赤のラインはアイアンで打ったときフェースに付かないですか?
私は練習場のボールでもラインを避けてセットしています。ラインを付くのを軽減してます。
2007年3月6日 22:37
こんばんは(^0^)

b.b.ただいま【bB】を使っていますが
在庫が無くなったら【b.b.】と言う
スタンプ買おうかなぁ(^^ヾ
コメントへの返答
2007年3月6日 22:46
bBって車の判子ですか?b.bというのもいいですね。
私はフーチャンはちょっと抵抗を感じあきらめました。
2007年3月6日 22:42
私は持ってないですが、猫友さんから肉球印を押したボールを貰いましたよ。
コメントへの返答
2007年3月6日 22:46
肉球印ってどんなのですか?

ロゴ入りのものもいいですね。
2007年3月6日 22:51
猫の肉球のスタンプですよ。ゴルフショップに売っていたそうです。私も探したんですが、ありませんでした・・・。
コメントへの返答
2007年3月6日 23:00
やっと、肉球が分かりました。(汗
2007年3月6日 23:25
ハンコいいですね。

私は線を入れることが多いです。
パット時の目印にもなりますし。
コメントへの返答
2007年3月6日 23:41
私の場合、ボールにラインを入れるとイマイチラインに合わないんですよね。
メチャ、感覚派かも知れないです。
これでも、5年間の平均が2を切ってます。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation