• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

頭文字D,36巻買いました。

頭文字D,36巻買いました。 今日は3冊も本を買いました。

まずその1は

イニシャルDの36巻が発売していました。

今回はあのいろは坂でSW20に乗っていた

小柏カイです。

車はMR-Sになっています。

拓海ハチロクはロールゲージを入れて補強されています。

最近はDVDNO発売がないのが寂しいです。

その2はSOUNDUPです。

参考にしたいようなとこも色々です。

その3はホリデーオートの臨時増刊東京モーターショーです。

行けないので、気分だけです。

GT-Rのテストコースでの映像DVDもついていて、これ結構

いいです。数年前からのニュルでの走行も入っています。

長谷見さんがコメントしています。

載っていたISーFに魅力を感じますね。買えないけど、一度ドライビング

してみたいですね。トヨタのホームページの動画も見て、余計にそそられます。






ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2007/10/12 22:09:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 22:46
小柏カイが出てくるんですか?楽しみですね。
オーディオの方は凝り出すと色々ありますもんね、何処を弄られるか楽しみです。

おーホリデーオートですか?昔は愛読してました。
コメントへの返答
2007年10月12日 23:53
オーディオは鳴くべくお金を掛けずに改善したいと思いますが、それない利に投資をしないとパーツが足りないですね。

2007年10月12日 23:06
昔D買っていました!
13巻か14巻?までだったか…よく覚えてません。その後体調不良が続き気力が萎えて本屋に長く行けなくて…それっきりでした。
小柏は覚えてます(^^) 続いていたんですね!
コメントへの返答
2007年10月12日 23:53
実は36巻全巻持ってます。

久々の小柏が、出ていました。
2007年10月13日 2:50
小柏がでてきたんですか。凄い久しぶりですね。
イニシャルDは久しく見てないですね。
コメントへの返答
2007年10月13日 20:04
小柏はプロのレーシングドライバーになっています。
私はなんとなく買っています。
2007年10月13日 4:31
おっ!新巻が出ましたね。
早速買ってこないと(^^
コメントへの返答
2007年10月13日 20:05
買いましたか?

2007年10月13日 8:57
僕も全巻持っています。(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:06
え、全巻お持ちなんですか?

流石、走り屋?

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation