• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

大きな行事が無事終了!

今日は会社でQC発表大会でした。

色々な資料の準備や発表サークルには何度か

外部講習を受けてきた知識を元に発表のパワー

ポイントに色々注文を付け、無理を言いましたが、

見事な分かりやすい発表をしてくれて、拍手です。

事務局をしている関係上、色々見本となるように

しないといけないですが、注文に答えてやってくれると

やりがいがありますね。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/10/25 21:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 21:41
こん○○わ。

QC活動、学校の頃の委員会みたいなもんで、嫌々出てとりあえずやってる人と、仕事に生かそうと熱心にやる人とに別れるような気がします。

ウチは前者が多いですね~。

その成果で仕事が楽になる場合も多い筈なんですけどね・・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月25日 23:19
今晩は。私の会社でも前者が多いですよ。
事務局がやる着なければ、良くなりませんからね。がんばるしかないかと思っています。

2007年10月25日 23:51
QC活動ですかぁ

委員長!

頑張ってくれるとうれしいものです
コメントへの返答
2007年10月25日 23:54
委員長じゃなくて、ただの事務局ですよ。(笑

発表サークルはみんながんばってくれてありがたかったですね。
2007年10月25日 23:54
 魚の骨みたいなの、やってますか?  この歳になると、研修受けても身につきません(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 0:01
魚の骨は必ず出てきますよ。

色々な使い方ができることが、研修に入って分かりました。

3回も今年行きましたんで、大分分かるようになりましたよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation