• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

信楽ぐるぐるしてきました。

今日は信楽ぐるぐる同好会で、陶芸して

きました。

今日はこーぢさん、とらさん、かさいさん
が参加されました。
今日はありがとうございました。


今日は大繁盛で、途中待ちができて
お昼過ぎから17時までやって疲れました。

行きは豊中から結構狭い峠の走行で、なんと走行しながら
下りでフロントスポイラーの下をガリガリ!やっぱり車高上げないとだめです。

全国オフ会終了後に1ピッチ上げたいと思います。
とらさん、こーぢさんに途中全く着いていけず、ちょっと悲しい!


今日は前回初挑戦で作成した素焼きが上がったものに色づけしました。


どんな色に焼きあがるのか楽しみです。

そして、今日の作品です。どんぶりのつもりが焼きあがると小さくなるので、
茶碗の少し大きめぐらいのものです。

その他はコーヒーカップのつもりです。取手はつけてもらえます。



紙を入れている4点を焼いてもらうことにしました。今回のものは次回の予定が立たないので、色付けまでをやってもらい、送ってもらうことにしました。



本当は色付けも何度もやらないと出来ないですけどね。

信楽は冬にはちょっといけないですね。

そして、帰りは真っ暗な山道をひたすら走り、京滋バイパスに乗って、名神
中国、山陽道を走りましたが、中国道が集中工事で吹田ー池田間が大渋滞。
途中眠くて、何とか西宮名塩SAによって、明石焼を食べながら暫し休憩。

山陽道の分岐近くの中国道上りで事故火災のようで消防車が数台いました。

2時間40分で帰宅しました。

走行305kmでした。燃費の伸びない走り方で、ガソリンが結構減りました。




陶芸は奥が深いです。今日は前回よりも少しうまく手が使えるように

なりました。又、行きたいです。















ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/03 21:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 21:38
乙かれさまでした~。
色づけした作品の仕上がりがどうなるか楽しみですね♪

ちなみに私も渋滞にはまりました。(T T)
コメントへの返答
2007年11月3日 21:46
お疲れ様でした。

色付けもかなり難しいですが、焼き上がりが楽しみです。

307号線は車が多かったですね。私は途中から422号線で空いてました。
今日は行楽客で車が多かったみたいですね。


2007年11月3日 22:14
走りながら擦っちゃいますかΣ(*o*;

味のある焼き物になりそうで楽しみですね!
ヽ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2007年11月3日 22:46
下りのタイトコーナーで摺るんですよ。

自分で作るのは楽しいですよ。

nisnyさんもいかがですか?
2007年11月3日 22:18
今日はグルグルでしたか~
ホント、良い趣味ですね♪

私は車高に関係なく、こーぢさんのスピードにはついていけません^_^;
コメントへの返答
2007年11月3日 22:52
今日はぐるぐるしてきました。

AZさんもいつか、ご一緒しましょう。

ロードスター乗りの速さは違いますね。
私は車高のせいでなく、ついていけないですよ。(笑
2007年11月3日 22:29
こちらの地方にも「萩焼」って結構有名な焼き物があります
「一、楽(信楽) 二、萩 三、唐津」ってよく言いますし

ところで 狸の 焼き物作ってほしかったです^^;
コメントへの返答
2007年11月3日 22:53
萩焼がそちらでは有名ですね。

中学の修学旅行で有田焼で皿に色づけしたことがあります。

狸は難しいですよ。
2007年11月3日 22:54
お疲れさまでした!!
今回のはイイ感じに進化してましたね~。 ^o^

ちなみにこちらもすんごい渋滞にハマりました。 +_+
コメントへの返答
2007年11月3日 23:00
お疲れ様でした。

>今回のはイイ感じに進化してましたね~。 ^o^

ありがとうございます。
2回目にしては、少し指先の使い方が巧く出来てきました。もっと、回数がいけると良いんですけどね。

とら。さんも渋滞に嵌ったんですね。地道だと大変だったでしょうね。




2007年11月3日 23:43
 お疲れでした。  道中が大変でしたね、 どんな狭い峠だったんでしょう?

きれいに仕上がってるじゃないですか?  集中できてストレス解消になりましたね(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 23:46
ハイ、ちょっと疲れました。
1車線の結構タイトコーナーの峠でした。

>きれいに仕上がってるじゃないで すか?

ありがとうございます。2回目にしてはまあまあでしょ。

確かにストレス解消になった気がきます。

2007年11月4日 16:20
陶芸いいですね!いいご趣味で素晴らしいです。ぐるぐるがまたいいです。何年ぐらいやってらっしゃるのですか?

その昔、二男が幼稚園の時、親子陶芸体験を瀬戸でやりましたが、出来上がりが「?」という感じで(^^;) でした。
コメントへの返答
2007年11月4日 18:13
新たな趣味ができてしまいいました。

今年になってはじめたんですよ。
2007年11月4日 16:22
すいません、書いたあと↑2回目とのこと・・・。それにしてもお上手です!すごいです!
コメントへの返答
2007年11月4日 18:16
いえいえ。

2回目にしてはまあまあでしょ。

写真以外にも失敗で潰したものが物凄くありますよ。
沢山作れば、マグレでも巧くできることがあります。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation