• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

体にやさしいきなこ豆!

体にやさしいきなこ豆! 今晩、スーパーに寄ると見慣れないものが

売っていました。

その名も

からだにやさしいきなこ豆です。

落花生が小麦粉で作った殻の中に入っていて、それをきなこでまぶしています。

きなこはコレステロールを溶かし血管を浄化し、流れを良くする作用があるといわれているそうです。

もっと、きなこものを食べようかな?

これ、病み付きになりそうです。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/11/21 20:18:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 20:44
コレ美味しいんですよね~
私は大須商店街(名古屋)の朝日軒ってお菓子屋さんで購入してます。

不思議とホット珈琲に合うんですよ~(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 21:15
なんと、ご存知だったんですね。

コーヒーを飲む前になくなりそうです。
2007年11月21日 22:18
 甘いんですか?  ビールより洋酒向けかな?(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 22:40
甘さはほのかに甘い感じですよ。

ビールにはちょっと、逢わないかなん?
2007年11月21日 22:48
こんばんは(^0^)

なにやら美味しそうですね(^-υ^)
b.b.もどこかで見掛けたら買ってみよう♪
コメントへの返答
2007年11月21日 22:57
私はきなこをいっぱい食べて、コレステロールを溶かしたいです。

お奨めですよ。

メーカーは長久堂製菓といって大阪のメーカー製です。
2007年11月21日 23:51
きなこ豆って初めて拝見しました~
味は想像できそうですが、美味しそうですね!
この間イオン系で、京都の物産展で、きなこ団子食べましたが美味かったです~うれしい顔
コメントへの返答
2007年11月21日 23:54
私も初めてです。
うまかったですよ。
ちなみにかしわ餅にきなこを付けて食べるとうまいですよ。
2007年11月22日 1:41
 きなこも大豆製品ですしね。
コメントへの返答
2007年11月22日 12:19
大豆体にいいけど、カロリーが多いかも?
2007年11月22日 7:52
きなこを食べるのってお正月だけのような気がします。コレステロール値が高いのはそのせいなのかな?

きなこを使った美味しいレシピが増えるといいんだけど。調べてみたら生八ツ橋にはきなこがまぶされていますね。生八ツ橋ならどんどん食べたい。
コメントへの返答
2007年11月22日 12:21
きな粉はかしわ餅や、おはぎにも合いますよ。

きな粉入りチロルチョコも上手いですね。
生八ツ橋もいいですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation