• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

ちょっと気になるパーツ!

ちょっと気になるパーツ! ちょっと、ワゴン系のカー雑誌を立ち読み

していると気になるパーツがあって、

調べてみました。

写真はメーカーのホームページより引用です。

これはレクサスLS用ですが、マフラーを換える

つもりのない私のはこういうのがほしいです。

でも、その価格が102,900円です。

高すぎます。

これのシリーズはマークX用も発売されるようですよ。

見るところ、気になるのは中のパンチングメタルが抜けが

悪そうですね。

モデリスタで、もっといいのを作ってくれないかな?

これ、どう思いますか?








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/02 21:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年1月2日 21:42
おおお、これは斬新ですけど高いですねー(><)
ダミーならDIYもできそうですけど^^;
コメントへの返答
2008年1月2日 21:45
値段がネックですよね。

マークXなら少しは安いかも?

DIYするには、溶接できないとむりかな?
2008年1月2日 21:46
おおお~ イカツイパーツですねぇ~

車の目指す方向性にもよるでしょうけど、こっち系の好みなら、なかなかですが、価格が・・・

おっしゃるとおり、メッシュがない方がいいような・・。
コメントへの返答
2008年1月2日 21:55
ディフューザーが付く車種が今後増えるかもしれないですね。

この価格なら、静かなマフラーに交換しますね。

メッシュの目が小さすぎる感じでしょ!
2008年1月2日 21:56
 マフラーでも買えそうな価格じゃないですか~(笑)
コメントへの返答
2008年1月2日 22:00
最初1万かと間違っていて、良く見るとこんな金額でした。

ほんと、マフラーを変える価格なので、実際購入は難しいですね。
2008年1月2日 22:29
カッチョええけど高すぎます(笑)
ほんまマフラー交換できますやん・・・。
でも見た所、それなりの手間もかかってるみたいですので
値段も妥当といえば妥当かな・・。
コメントへの返答
2008年1月2日 22:43
ほとんど手作りでしょうから、この値段でしょうね。
レクサスのディフューザーそのものがきっと高価なので、余計高いと思います。
マークX用だと少しは安いかもね。
2008年1月2日 22:45
ん~・・俺的にはこの値段で・・・微妙かな~・・

メッシュは必要ないかな~

しかし値段が・・貧乏人には高嶺のなんちゃらですね(>_<)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:04
私もこの値段で玉砕です。

性能が上がるわけではありませんからね。

マークX用は一体いくらになるんでしょうか?
2008年1月2日 23:03
これは雑誌でオイラも見てました!

DIYでもできそうな気はするんですが、綺麗に仕上げるには工具が足りないかもですね(^^;
会社を辞めた元後輩にかけあってみようかな~(謎)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:20
パイプだけを溶接している人は見たことありますが、流石に本物ぽく見せるには難しいですね。
市販のマフラーカッターを溶接すれば、いいかなとか、JMSで実は見てました。
2008年1月2日 23:37
これは斬新ですよね~自分としてはこれにするのであればHKSの4本出しマフラーとバンパーセットの方が好みかと…f(^^;ただⅩの特徴でもあるディフューザーは捨てがたいですけどねf(^^;
コメントへの返答
2008年1月3日 0:27
マフラーが容易に交換でき、主張できる方が良いと思いますけどね。
ディフューザーが今後の高級車の方向の気がします。
大阪モーターショーでもショーモデルや外車もディフューザーが付いているものを見ました。
2008年1月3日 0:06
自分も雑誌で見掛けました(^^)b

コレは好みが分かれるでしょうね?
しかしホント、マフラー買えちゃう高価な品ですね(^^;
コメントへの返答
2008年1月3日 0:41
ディフュザータイプのマフラーは難しく感じますね。
あまりにも高価すぎて、どうなんでしょうね。
2008年1月4日 0:00
いいですよね~コレ~~!
昨年、北陸の副隊長が紹介されてた
ブツですよね~(爆
小生も、こんなのが安価であったら
欲しいです。マフラーの出口は
Xの顔みたいなモノですからね~(笑
コメントへの返答
2008年1月4日 0:13
これ、紹介されていたんですか?
知りませんした。

まふりゃぁ~さんのおじさんのところで安く作ってくれたらほしいな。
2008年1月4日 20:37
デザインとしては斬新ですけど

ちょっと高いですね!

それに、排気の抜けが悪そうに見えますね

高級車向けだから高いのかなぁ?

もう少し安ければいいのにね!
コメントへの返答
2008年1月4日 20:51
デザインはいいですが、私も排気の抜けが悪いように思います。

LSのディフュザー自身が高いはずなので余計です。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation