• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

新春プチオフになりました。

新春プチオフになりました。 今日はHaRuさんと2人だけの短時間

プチオフと思ったら、

にーぼーさん、shibaさん、madsinさん

が来てくれ、5台のプチオフになりました。

皆さん、お疲れ様でした。

私のエアコンパネルのチップLEDは、この前取り付けなおしたチップは
大丈夫でしたが、直列のもう一個が浮いていることが判明。

流石HaRuさん、一発でOK。ありがとうございました。



暫くいると凄くいい音の車が入ってきました。
20インチブレンボが目にはいりました。

ゲー!ブラックGT-R




買えない車ですが、あのエキゾートを聞きながら走るだけでも
楽しくなりそうですね。

ほんの少しプチオフをフォトギャラにアップしました。

フォトギャラ








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/04 22:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おはようございます
takeshi.oさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ダットサントラック
avot-kunさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 23:19
  修理完了してよかったですね!

 駐車場、一杯じゃないですか~   GTーRはお知り合い?
コメントへの返答
2008年1月4日 23:24
修理が無事出来て、落ち着きました。
駐車場は明日からバーゲンらしくて、今日は空いていました。
GT-Rの方は知らない人の車を勝手に撮影しました。GT-Rの方とお友達になりたいですね。
2008年1月4日 23:27
お疲れ様でした~(^^♪
フォトギャラも拝見して来ました!

GT-Rもですが、黒Vertigaにもビックリでしたね~
何時の間に写真を撮られたのか(@_@;)
コメントへの返答
2008年1月4日 23:31
お疲れ様でした。
3脚持っていれば、もっと、撮影できたんですけどね。
黒Vertigaは島根の方が来られたとマジで思いましたね。

ほとんど作業はしていなかったので、こっそり撮影してました。(笑
2008年1月4日 23:43
すごいですね~皆さん行動力ありすぎです(笑)
チップキレイに直ったみたいで良かったですね(^^)♪
GT-Rってもう公道を走ってるんですね∑( ̄□ ̄;)愛知でも見る日は近いかも?!
コメントへの返答
2008年1月5日 0:08
昨日岡山でオフしていた方が今日もこちらに来てくれるとはね。

GT-Rが走っているのは初めて見ました。
愛知もすぐですよ。
2008年1月4日 23:46
GT-Rすごいっすねぇー
年末ジャンボに当たらなかったので買えませんが・・・
1週間ほど前に自宅の近くでここちよい排気音が聞こえたので
何かと思えばGT-Rでした。あの音に酔いそう (*^_^*)
コメントへの返答
2008年1月5日 0:09
私もあのサウンドに魅了されました。
低速でも凄くいい音してましたね。
運転してみたい。
2008年1月5日 1:45
プチオフお疲れ様でした~♪

同車種でのオフの経験が少ないので
羨ましいです。

今年は、少しでも多く、参加するのが目標です。

夕焼けの色がキレイですね。^^
コメントへの返答
2008年1月5日 9:52
マークXオーナーズクラブがみんカラ以外にあり、その関西メンバーが
集まりました。
この仲間に助けて貰うことしばしばです。
ロドなら活発にオフがあるので、ドンドン参加してくださいね。

夕焼けはとても綺麗でした。
2008年1月5日 2:30
プチのお誘いで5台も集まるんですか!関西の結束力を見ました(o^^o)
コメントへの返答
2008年1月5日 9:54
HaRuさんは近くに住んでいるので、すぐに会えます。shibaさんも割りと近いです。皆さん、行動力があって、来ていただけました。
2008年1月5日 3:28
おつかれさまでした♪
皆さんに新年の挨拶も出来ましたので行ってよかったです(^_^)v

片道110キロぐらいは、たまに仕事で走ってますからⅩだと結構楽です♪

又コッソリお邪魔しますね~
コメントへの返答
2008年1月5日 9:56
お疲れ様でした。
新春にお会いできて良かったですね。
装着もうまくいって良かったです。

madsinさんの体力にも脱帽です。
また、来てくださいね。
2008年1月5日 8:13
まだ走ってるGT-Rは見たことが無いんですよ!

やっぱりいい音してるんでしょうね!
コメントへの返答
2008年1月5日 9:58
GT-Rのサウンドは別物でした。
市販マフラーとは一線を画すいい音していましたよ。
高回転の音を聴きたいですね。
2008年1月5日 9:03
お疲れ様でした~
チップLED修正できてよかったですねー!

GT-Rも感激でしたね!(^^)v
コメントへの返答
2008年1月5日 9:59
お疲れ様でした。
お会いできて良かったです。

チップLEDが修正できて落ち着きました。

GT-Rは実際に見るとヤッパリ、カッコイイですね。
2008年1月5日 9:19
3人寄れば文殊の知恵、たまには南大阪にも遠征お願いしま~す(^O^)/
コメントへの返答
2008年1月5日 10:00
昨日は3人寄っても分からない事があったみたいですよ。
八尾オフしますか?FMWオフ?
2008年1月5日 14:59
おぉ~~~GT-Rだ!!(゜ロ゜)

早く実物が見てみたいな~って感じです♪♪
コメントへの返答
2008年1月5日 18:55
びっくりのGT-R登場で目が点になりました。

京都でもすぐに走り出しますよ。
2008年1月5日 18:50
こんばんわ♪
本日来店していただきましてありがとうございましたm(_ _)m
嬉しかったです(^0^)

GT-Rが走っているのは、昨年12月23日に阪神高速空港線下の道を普通に走っているの見ましたよ(^^
その時急いでいたので、追い越していきましたけど、えっ‥!!(@_@;)一瞬目が止まりましたね(^^
コメントへの返答
2008年1月5日 19:03
こんばんは。
作業のないタイミングにお会いできて良かったです。長居をしてしまいすみませんでした。デモカーの素晴らしい音に魅了されてしまいました。ありがとうございました
また、お邪魔させていただきます。

GT-Rは迫力満点で、すぐ目につきますね。20インチブレンボブレーキだけでも分かりますね。
2008年1月6日 11:25
すぐに直ってよかったですね。

ブラックのGTR,近所に泊まってますが、動いてなくてもかなりの迫力感じますね。
見てるだけでも嬉しくなる車って少ないけど、それが日本車ってところがうれしいですね。
コメントへの返答
2008年1月6日 16:35
初歩的な問題で点灯しないことが判明したので、あっという間に修理してもらえました。

GT-Rは今までにないボリューム感で存在感がありますよね。
乗らない意味ないと思うんですけどね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation