• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

初出&初通院!

長いようで短かった休みで鈍った体と頭のまま

初出でした。
ヤッパリ、疲れました。

でも思考のある仕事はあんまりなく、単純作業とオペ教のみで

終わりました。15時半には初出式が終わり、さっさと退社!

それから、整形外科へ

休み明けということで、やはりとても混んでいました。

腰の牽引、首と腰の電気治療し、その後診察を待つこと1時間

また、膝に注射をしました。これで、何本目だろうか?

かなり回復していますが、天候が悪くなると痛みがでます。

体重を落とさないと駄目ですね。

まずはウォーキングかな?






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/01/07 22:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

パナソニック。
.ξさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 22:10
こんばんは(*^^)v

体重を落とさないと。。。それはプップにも言えること。。。

プップは食生活からかな。。w
コメントへの返答
2008年1月7日 22:39
こんばんは。

プップさんも体重落とさないといけないんですか?女性はそういいつつ細い方も居るような気がしますけどね。

私もカロリー制限も必要です。
2008年1月7日 22:18
年末年始でこちらも体重増で体にキレなし!です(^^;

昔(高校の頃)はあちこち注射したことありますが、膝の注射はきついですね!
お大事にしてください。
コメントへの返答
2008年1月7日 22:43
私の場合は、長期期間練習にいけないので、ヤッパリカロリー消費していないんですね。

膝の栄養剤らしいです。成分はよく分かりません。
お気遣いありがとうございます。
2008年1月7日 22:28
お疲れさまでした。私も今日からですが、いきなり残業でした(T_T)
休み明けは病院も混んでますよね、私も行かないと・・・。
コメントへの返答
2008年1月7日 22:44
お疲れ様でした。
いきなり残業はきついですね。設計時代はそうでした。
医者の正月休みも昨日までが多くて余計混んでますね。
腰痛治りましたか?
2008年1月7日 22:33
休み明けはしんどいですよね^_^;
私も今週1週間は長く感じそうです。。。
コメントへの返答
2008年1月7日 22:45
休み明けだめですね。

月曜始まりはしんどいです。
2008年1月7日 22:37
毎年毎回・・・何度巡って来ても、
初日は体が怠いですね(^^;アセ

ただ、今週頑張れば、また連休ですね♪
・・・コチラはですけど(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月7日 22:50
ほんと、一番ゆっくり休むあとなんでだるいですね。

うちの会社も3連休ですよ。

その次の土曜は工事があるので、出勤です。
2008年1月7日 22:47
  いい会社だなぁ~、今日は15:30ですか~(笑)

ウオーキングが手軽でしょうけど、1人だとなかなか、続きませんね~、GENさんみたいに
ジムがいいですよ!
コメントへの返答
2008年1月7日 22:58
管理職が初出式のあとに年賀の会という立食パーティがあるんで、平社員の私は早く帰れるんですよ。

ジムもいいんでしょうけどね。
2008年1月7日 22:47
え~初日はそんなに早く退社できるんですか(@_@;)
イイ会社ですね!

今日は脳死状態で残業したにも関わらず、仕事がちょっとしか進みませんでした(>_<)

病院とかは休み明けは混雑するので、オイラの通院はできるだけ暇そうな時に調整してます(^o^)V
コメントへの返答
2008年1月7日 23:03
日ごろがいい会社でもないんで、この日だけですよ。

明日からはエンジン全開でいかないとまずいです。

今日は年明けから痛かった首痛に我慢できづ、病院に行きました。
早めにいったのに大混雑でした。
2008年1月7日 23:05
うげ~早退社良いな~♪

今日俺は全く仕事が手に付いてませんでした(笑

コメントへの返答
2008年1月7日 23:30
明日から頑張りましょうね。

今日は本当に仕事してません。
2008年1月8日 0:04
減量は無理せずいきましょう~

自分はまず食べる量を気持ち減らしていくのが意外と効果ありました(丼→茶碗とか、2杯→1杯とか…)

自分は逆に膝を使いすぎて、ちょっと違和感アリです…。
運動し過ぎも良くないっす…冷や汗
コメントへの返答
2008年1月8日 0:17
食事の量を抑えるのと、間食を無くす方が良いでしょうね。

負荷の掛けすぎも駄目ですね。
2008年1月8日 0:05
膝注射って。。。

痛々しいですね。

ぼちぼち治して春にはバシッと振りましょう!
コメントへの返答
2008年1月8日 0:19
膝の軟骨部に潤滑剤を注入している感じです。
無理しないようにボチボチいきますね。
2008年1月8日 0:37
膝関節への注射経験ありです。
太くて長い針が関節部へ入っていくのを、思わず凝視しちゃいます。
本当に入っちゃったよー。って感じで、俺大丈夫かー!
先生から脅されますが、意外と痛くない。大丈夫だー!
コメントへの返答
2008年1月8日 12:33
私の注射はさほど、太くない感じです。
見ていると痛いので、私は見ないですよ。
2008年1月8日 1:06
こんばんは(^0^)

b.b.も体重落とさなくっちゃ(><;
コメントへの返答
2008年1月8日 12:34
こんばんは。

b.bさんもちょっと、ふとりましたか?
2008年1月8日 1:23
今日から初出勤でしたか~
小生は休日出勤してました~(笑

寒いから痛い所は響きますよね~
体調、大事にXライフを楽しみ
ましょうね~~
コメントへの返答
2008年1月8日 12:35
天候が悪くなるとてきめんに痛みが出ています。
体がいたわりながら、弄ります。

2008年1月8日 9:56
どうも。

僕も体重を落とさないと・・・
今回のインフルで少しだけ落ちましたが・・・
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年1月8日 12:35
この時期はやっぱり太りますか?

頑張って、痩せましょう。
2008年1月8日 12:43
えっなんか。。。

怪我したのですか?

大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年1月8日 20:13
昨年、9月に腰痛とともに膝痛になって、ずっと治療中です。

大分回復してますよ。


プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation