• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

やっと、GT-Rを見てきました。

やっと、GT-Rを見てきました。 やっと、ディラーでGT-Rを見てきました。

外観はモーターショーでよく見たので、驚きは

少なかったです。

リアのマフラー下の整流板もカーボンで、本当に

フラットボトムでした。

そして、シートに座ると、私には少し幅が狭いです。
ケツがでかいだけということは内緒です。(笑

そして、流行のパドルシフト付きのステアリング!



握り心地が良くて、一番問題のパドル位置は抜群にいいです。



ステアリングを普通に握ったまま、指先で操作できます。

IS-Fのも握ってみたいです。

そして、パーツが展示してあり、20インチのホイルが物凄く軽くて
びっくりしました。

ブレンボのブレーキとパットは写真のような価格です。
ローターは7万9170円だそうです。もちろん1個です。




エンジンスタートはこんなところに付いていました。



ペラペラのカタログを貰って退散しました。

買えないけど、魅力的な車ですね。

1日レンタルできないかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/12 20:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年1月12日 20:38
気にはなるんですが、
小心者なんで見に行くの躊躇してます(苦笑)

そう言えばヤフオクでレンタルするとかありましたよ。
コメントへの返答
2008年1月12日 20:43
敷居は低いので、気楽に行ってください。
買う気がないオーラが出ていたのか、だれも近づいて来なかったですよ。(笑

ヤフオクでレンタルするとこあったんですか?でも、高額なんでしょうね。
2008年1月12日 20:47
やはり一度は座ってみたいですね~
運転は・・・怖いですが^_^;
コメントへの返答
2008年1月12日 20:50
自分でエンジンを掛けて、レーシングしただけでも、ワクワクするんでしょね。

2008年1月12日 21:19
パッドの値段、最高にワラカしよるなあ~^^)
コメントへの返答
2008年1月12日 21:23
値札間違っているんかと思うような値段ですね。
私のモデリスタのパット(1台分)が3セット買えます。(笑

なめた金額ですね。
2008年1月12日 21:34
ディラーでもシートに座れる車もあるんですね
そう言えばパドルシフトのチェックをしていないことに気がつきました (^_^;)
コメントへの返答
2008年1月12日 21:37
ビニールが掛かったままだったので、イマイチ質感が分かりませんでしたが、座れました。
実はパドルシフトのサイズ、使い勝手が一番興味がありました。
皆さんがつけているパドルシフトを付けたいです。
2008年1月12日 22:14
じっくり堪能されました?
日産ギャラリーはビニール無くて堪能できるんですけどね~

どのパーツも高価過ぎて、GT-R は富裕層のセカンドカーなのでは…?と思っちゃいます(涙

コメントへの返答
2008年1月12日 22:46
シートすら動かせなくて、イマイチ堪能とは行きませんでした。

ほんとGT-Rは富豪層のおもちゃですね。

日産は普通の人が買えるいい車を作ってほしいです。
2008年1月12日 22:39
スタートSWいいですねー!
器用な人ならマークXに流用できそう?(笑
アッシのはスマートキーじゃなかった。。。^^;
コメントへの返答
2008年1月12日 22:47
スタートキーは配線が巧くできる人ならこういうとこにも付けられそうですね。

にーぼーさんの車をスマートキー対応にDIYで改造しましょう!(笑
2008年1月12日 23:22
そろそろ、街中でも見かけることが出来るのかな?

性能はすごいだろうけど、同じ価格帯なら輸入車に見とれちゃうなぁ。ポルシェ欲しい~。
コメントへの返答
2008年1月13日 0:01
こちらはもう走っていますよ。

私も同じ価格なら輸入車がほしいです。
2008年1月13日 7:52
ほんでね
けっきょく かっこえーの?
見たことないからねー
写真だけじゃ わからんもんね
コメントへの返答
2008年1月13日 9:21
おはようございます。
カッコイイと思いますよ。

迫力があるといったほうがいいかもね。

暇村さん、趣味お車に1台買って、乗せてください。(笑
2008年1月13日 11:23
おはようございます♪

このスペックで7~800万円の価格は、やはり安いと思いますよ(^^;

このGT-R、オーディオレス車があれば良いのにな~(^^
コメントへの返答
2008年1月13日 19:24
こんばんは。

性能を考えると安いんでしょうけどね。私には、手が出せません。
GT-Rのオーディオはボーズですね。リアシート中央にサブウーファが付いていましたよ。オーディオレスがあれば、腕の見せどころだったんでしょうね。


2008年1月13日 13:01
私も年末に日産本社で見てきました。

現ブルは迫力満点ですね!

あっ!

私はDVD貰ってきましたよ~
コメントへの返答
2008年1月13日 19:26
東京にいると本社で見れるんですね。
この前、ホームセンターで見たときのほうがインパクトが有りました。
あのサウンドには魅了されます。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation