• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

ツィターの音質向上!

ツィターの音質向上! 今日は大阪で関西新春オフが開催されましたが、

野暮用があって、不参加にでした。

盛り上がったんでしょうね。

用を済まして、14時過ぎに帰宅後、先日購入した

スピーカーケーブルを交換作業に入りました。

ガレージの中ということと、完全防備で作業に!

ネットワークに元々来ているケーブルも整線しましたが、外部

アンプからの入力2本、ミッドウーファーへのケーブル2本

そして、ツィターの細いケーブル2本などで、配線がいっぱいです。 

今回付け替えのツィターのケーブルは前回よりもかなり太いです。

金メッキU字端子各末端にはを取り付け!



取り付け後、暫し試聴、調整!

ヴォーカルが気持ちよく、更に広がりをみせ、艶のあるいい音に激変!

ミッドウーファーも端末処理のおかげで、効率がよくなったのか、パワーが出て

少し、キレが良くなり、厚みも増した感じです。

ヤッパリ、ケーブルや端末処理で違いますね。ミッドウーファー側を交換
していないので、バッフルの雨よけを手直しするので、その時にでも交換
します。

気がつくともうすっかり、日が落ち、外気温は3℃を差していました。



めちゃ、寒い!



整備手帳













ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/13 21:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 21:41
ケーブル&端子を換えるだけでも、
随分と変わるんでしょうね☆(^^)b

自分のがオモチャみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年1月13日 21:47
ケーブルの良し悪しはかなり影響でますね。元々、付属のケーブルだったので、めちゃショボイケーブルだったので、激変です。

2008年1月13日 21:44
こんばんは。

配線1つでも、バカに出来ませんよね。

大阪寒かったですね。
コメントへの返答
2008年1月13日 21:48
こんばんは。

配線はかなり重要ですね。値段もピンキリです。

関西はとても冷え込んでいますね。
2008年1月13日 23:46
うーむ、試聴コメ見る限り劇的に良くなった
んでしょうね。今度じっくり聴かせてください^^
コメントへの返答
2008年1月14日 1:01
全国オフの時から比べて、色々進化したので、また、聞いてくださいね。
パープレイさんが聞く曲だとどうか分かりませんが、小田和正は余計に良くなりました。
2008年1月14日 0:54
それほどに効果があるとは…また一つ満足いく音作りが出来たようで良かったです(^^)♪
コメントへの返答
2008年1月14日 1:02
基本的なとこが甘かっただけのような気がしますが、予想以上に効果抜群です。
2008年1月14日 3:14
ツイーターの角度がいい感じですね。
また聞かせてください!
今日は暗くなるまで玉津のABにいました(^^;
コメントへの返答
2008年1月14日 10:18
ツィターの角度は色々やって、ここに落ち着きました。
今後はピラーに埋め込み予定です。
この前、会ったときからかなり変化したと思います。また、聞いてください。
玉津のABは土曜日によりましたよ。
2008年1月14日 8:53
おはようございます♪

SP配線交換されたんですね(^^

音が良くなってよかったですね(〃'∀')⌒♪
コメントへの返答
2008年1月14日 10:21
おはようございます。

お奨めしていただいたスピーカーケーブルはとても、良いですね。
本当に良くなりました。基本的な所を見直したおかげで、全体的にも良くなり満足です。
2008年1月14日 8:56
高級なケーブルとか使うとかなり違うんでしょうね!

こまめに作業してますね!
コメントへの返答
2008年1月14日 10:25
今回のケーブルは超高級ではないですが、オーディオのバランスで、これで十分いい音が出てくれました。

気が向いた時にしないと課題がすすまないんですね。
2008年1月14日 10:01
スピーカーケーブル交換、お疲れ様でした。^^

ツィターって何?くらいの知識の乏しさです。^^;

車中での音楽もやはりいい音でお楽しみたいですよね♪
コメントへの返答
2008年1月14日 10:30
ちょっと、疲れました。

ツィターはトップの写真のものです。
快適ないい音で音楽を聴きながら走ると疲れないし、イライラもしないので、いいですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation