• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

カーオーディオハンドブック5を買いました。

カーオーディオハンドブック5を買いました。 待ちに待ったカーオーディオマガジン5

購入しました。


実はこの前、ア○ゾンで間違って、4を注文

して、慌ててキャンセルしました。

それは持っていました。


今回も自作ワザ色々で今やっているツィターの埋め込みも

載っています。皮の貼り方も載っていて参考になります。

でも、私の作っている形状だと皮が貼り難く、ちょっと悩むとこです。

その他、アンプ周辺のLED照明なども載っています。

それをやるほどのシステムじゃないので、見てるだけです。(笑

セダン系のミッドウーファーはセンターコンソールに音が反射と定位波で、定位が下がることがあるそうです。
今回のツィター位置を上げる効果で、全体の定位が上がりますが、更にミッドウーファーに角度をつけるといいそうなんで、今後はそれもやってみようと思います。

この前使ったビートソニックのパテなら楽々造形できそうです。

ツィターマウント早く完成させないといけないですね。












ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2008/03/06 21:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 23:27
チョット・・・・興味深深です!
買いに逝こうかな~(笑)
コメントへの返答
2008年3月6日 23:30
1600円とちょっと高いですが、内容は凄く良いですよ。
正直この本のシリーズがツィターマウントを作る方向に導きましたよ。


プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation