• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

車のエアコンがちょっと、変です。

今日は暑い中、シャニングホワイト後通院、

カイロプラッティックにいって、車に乗り込

むとエアコンがオートにしているのに全く、風量が強くならず

蒸し風呂状態。

それで、マニュアルモードにして風量を最大にしても、すぐに
弱くなりました。

どうなっているのか分からず、ひょっとして、RV-icolor

のせいかと思い抜き差ししましたが、もとに戻りません。

こりゃ、ディラーに駆け込まないと駄目かなと思って、暫くしていると

なんとか直りましたが。25℃設定なのにメモリ2個の風量って

正常なんかな?外気温は37℃でした。

とりあえず様子見ですが、又発生しないか不安です。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/08/09 18:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年8月9日 18:45
この時期に^^;

汗にも負けず頑張ってください?
早く、原因究明されるといいですね。
コメントへの返答
2008年8月9日 23:27
取り合えず直りましたが、
かなり焦りました。

暑さに勝てずです。
2008年8月9日 18:53
どなただったか、同じ症状のブログ書かれてましたねー
iColorの影響でなければよいのですが。。。
コメントへの返答
2008年8月9日 23:27
変な設定はしていないのですが、とても気になります。
再発しないか心配です。
2008年8月9日 20:43
オートの反応がおかしいんですか~。

う~ん、外気温センサーとかでなおったケースもありますが。
マニュアルでも風量落ちるってのが気になりますね。
コメントへの返答
2008年8月9日 23:28
取り合えず直ったようですが、オートの反応は変な感じです。
2008年8月9日 20:46
 ディーラーが盆休み前に見てもらったら?
この時期、エアコン不良はつらすぎますよ!
コメントへの返答
2008年8月9日 23:29
悪い症状が出ていると原因を見つけやすいでしょうけどね。
休み前にチェックだけしてもらったほうがいいかもしれないですね。
2008年8月9日 21:22
RV-icolorの取り付けしてますが。。

今の所、問題ないです。


RV-icolorの設定は変更してません。
コメントへの返答
2008年8月9日 23:35
設定は何も影響が出るとこは触っていないんですが、どうなんでしょうね。
2008年8月9日 21:44
昨夜、恋次郎さんもアップされてましたが・・・
この時期に、かなり辛いっすね(-。-;)
コメントへの返答
2008年8月9日 23:30
エアコンのセンサーかなにかに不良があるんでしょうかね。

取りあえずは直りましたが、心配です。
2008年8月9日 21:53
こんばんは~

エアコンは辛いですねぇ~ 上手く治ればいいですねぇ~
コメントへの返答
2008年8月9日 23:30
取り敢えずは直っていますが、どうなっているのか分かりません。
2008年8月9日 22:48
この時期エアコン不調は命取り?(爆)
こちらもオートであまり風量の変化ないので温度設定を低い方へ下げると風量アップしましたが正常なのか解かりません?
早く治るといいですね♪
コメントへの返答
2008年8月9日 23:34
窓開けて走っていても暑いですよね。
色々なものを付けているをつけているので、ディラーは調べるを嫌がるかも知れないです。
取り敢えずは直りましたが、原因が不明なのが不安です。
2008年8月10日 11:09
現代だと、エアコンのない車なんて考えられませんね。便利な世の中になりました。

販売店に持ち込んだ時に、症状が出てくれるといいんですがね。私の場合、本番に強いようで、販売店に持ち込むと頑張って仕事してくれる場合が多いです。
コメントへの返答
2008年8月10日 11:34
症状が出ているときじゃないと原因を調べるのは難しいですね。

現状復旧しているので、どうなるかです。
暑くてエアコンないとだめですね。
2008年8月11日 1:10
こん○○わ。

自分のはずぅ~~~っとエアコン不調です。
どちらかと言うとヒーター側ですが・・・・

冬にちっとも暖かい風が出ません。
今度温度センサーを交換してもらう予定です。
コメントへの返答
2008年8月11日 12:22
こーせーさんのはずっとダメなんですね。
私のはとりあえず直ったようです。
再発の不安はありますけどね。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation