• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

今年も写真コンテストにエントリー!

今年も写真コンテストにエントリー!会社の労働組合の写真コンテストに

エントリーしました。

雑誌などのフォトコンには全く出したことが

ありません。

ある意味ハードルがすこし低い労働組合の

写真コンテストに組合の偉い人より要請が

あって、無理やりの感じもありますが、2点

出しました。

昨年は、初心者部門だったので、この写真が入賞しました。

運がよかっただけだろうな。

今回は一般の部なんで、入賞の可能性は低いですが、万一

入賞したときは写真を公開したいと思います。

最近全く撮影していないので、どこか撮影に行きたいものです。



Posted at 2012/07/09 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年01月30日 イイね!

ニューレンズがやってきた。

ニューレンズがやってきた。先週受けた講習の資格は見事

合格修了証が届き、

一安心。

風邪は回復せず、咳が酷くなってきた。

違う薬を処方された。利くといいんだけどね。

話は変わって、先日破壊してしまったカメラのレンズは修理費が

かなり掛かるようで、修理を諦めた。

同じものを中古で買おうかと思ったけど、

ちょっと、グレードアップで明るいレンズへ

でも、Lレンズじゃない。

モーターショーを考えると24-105mmだと写せない範囲がい多すぎる。

それで、今回はEF-S17-85mm F-4/5.6に変わって、

EF-S17-55mm f/2.8 IS USMを購入。

Lレンズじゃないけど、色々見ても結構いい評価だったんで、これにしまいしました。

夜景撮影に強い見方になりそうだ。

でも、4月いっぱいまで、現場に出ないといけない雰囲気。

行ったり来たりになりそうだけど、撮影できる日があまりなさそう。

M@M関西もどうもまた、不参加になりそう。

便利屋フーチャンなんで、仕方ないな。宮使いはつらい。




Posted at 2012/01/30 20:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年09月26日 イイね!

写真コンテストの写真が戻ってきた。

写真コンテストの写真が戻ってきた。写真コンテストで2位に

なった写真が

戻ってきました。




表彰状もいただきました。

実は僅かですが、少し賞金もいただきました。

プロカメラマンの山岡成男さんが、講評をしてくれています。

その内容は

ドアップで撮った少女の表情がとても良い。人物や動物を撮るときには、目に

ピントをあわせるのが定石だが、この作品は少し前に来ているのが残念。

この写真100-300mmの古いズームレンズで、手振れギリギリで、

偶然撮れた写真なんで、定石にはなりませんでした。

すこし、ピントが甘く感じていたので、見事にいわれてしまいました。

講評を受けるのは勉強になるな。来年の応募はしっかり、考えて撮影しよう。
Posted at 2011/09/26 20:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年08月21日 イイね!

デジタルカメラマガジン9月号!

デジタルカメラマガジン9月号!デジタルカメラマガジン9月号が

やってきた。

実は以前から買っていました。

今回はフレーミングガイドがついていました。

同じ写真を撮るにしてもフレーミングでかなり、

写真の印象、出来が違ってますよね。

結構、縦位置のフレーミングも使います。

この雑誌なぜか、私の好きな神戸の写真が良く出てきます。

この雑誌、とても役に立つ。いろいろな例題が分かりやすい。

あの中井精也さんのコーナーもある。

組写真っていうのも挑戦していきたいな。

労働組合関係で写真コンテストで2位に入選したみたい。

小さなコンテストでも、どんどん出せるように気合入れて、撮影しょう。

私の写真でも、感動を与えられたらいいな。

写真教室にはまだまだ行けそうにないので、自分で勉強しよう!
Posted at 2011/08/21 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月27日 イイね!

gorillapod!

gorillapod!gorillapod!

コンデジ用の

三脚です。

色々なところにつけられて、

色々な角度につけられて、

どんな場所にも置ける。

軽量で、

面白い。

これを買った理由は、車載カメラにするためです。

色は勿論黒に黄色のタイガースカラー!

果たして、高速走行に耐えるかどうかです。

愛車のマークXはエアコン部の組み込みは完了したみたいです。

今度こそ、本当に無事帰還するかな?

明日はディラーが休みなんで水曜日の引取り予定です。




Posted at 2011/06/27 22:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation