• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

神戸ルミナリエのフォトギャラアップしました。

神戸ルミナリエのフォトギャラアップしました。金曜日に

極寒の中

20周年になる

神戸ルミナリエ
に行ってきました。

行きの高速道路が事故渋滞で思ったように早くつけなくて、

時間が遅くなってしまった。

それでも、消灯寸前までの撮影。

ニューカメラはまだまだ、使えこなせていなく、それなりの写真です。

ちょっと、慣れる時間が不足です。


今晩移動でまた、岡山です。先日から続く頭痛に悩まされていますが、

月、火の予定です。


フォトギャラをご覧ください。

フォトギャラ


フォトギャラ


フォトギャラ

フォトギャラ


Posted at 2014/12/07 16:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年12月04日 イイね!

明日は神戸ルミナリエに行こうかな?

明日休みたい気分だったけど、

仕事の雲行きが怪しいので、

取あえず、会社に行こう。

何もなければ、夜は神戸ルミナリエに

行きたい。

ニューカメラの実力はどうでしょうか。

重いけど、望遠も持って行って、今までとは

違う写真を試みたい。

元気だったら、オリエンタルホテル周辺も撮影したい。

週末の工事がどうしてもありそうなんで、

チャンスは今週のみです。



Posted at 2014/12/04 22:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年12月07日 イイね!

神戸ルミナリエへ昨日行ってきました。

神戸ルミナリエへ昨日行ってきました。昨日は代休を取って、

神戸ルミナリエ

行ってきました。

いつもなら金曜日でもかなり人が多いですが、

意外とすいていた。

その分、ゆっくり見れた。

これが始まった時には本当に感動しましたが、

感動が薄れます。それでもやっぱり綺麗なルミナリエの

綺麗な光の世界に、癒されてきました。

今年も神戸市役所展望フロアにいって、この写真を撮影。



展望フロアも空いていて、ゆっくり撮影させてもらいました。

点灯前から並んで、人が多くなり、時間を繰り上げて点灯。

スマホや、タブレットで撮影する人でなかなか撮影できませんでしたが、

そこはいつものようにじっと我慢し、撮影できるわずかなタイミングで撮影してみました。

福知山の事故の影響で露店はかなり少なくなってました。

あの事故があそこで発生するとぞっとしますね。

気温が高く、ポートタワー、モザイクへ久々の撮影へ


メリケンパークオリエンタルホテル



モザイク



ルミナリエ撮影開始から4時間近く撮影してました。

久々の撮影で、なんか気分が良かったな。

フォトギャラアップしたんで、見てください。


フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ
Posted at 2013/12/07 23:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年08月11日 イイね!

いなみ大池まつり花火大会へ!

いなみ大池まつり花火大会へ!昨日、地元の花火大会に行ってきました。

久々の撮影で

満足行くレベルじゃないけど、

それなりに撮れた。

ISO感度の設定がちょっとまずかった感じだ。

写真はずっと撮影していないと

かんが鈍るな。

フォトギャラアップしたんで見てください。


フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ


Posted at 2013/08/11 21:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年04月21日 イイね!

久々の神戸での撮影へ!

久々の神戸での撮影へ!今日は午前中久々の洗車。

出張で、なかなか洗車できず、

この前はダブル水洗いコースで

洗車機に入れてしまった。

汚れたまま数週間も放置できないので、仕方なく。

今日は入念に手洗いシャンプー洗車、ホイルも洗浄液にで入念に洗車。

TRIZ プレミアムも施工。



綺麗になったんで、三ノ宮へ

この前買ったオリビエンコの腕時計の革ベルトで修理というか、クレームをだしていました。

それはベルトが馴染んできたともったら、表面が一部剥がれてしまったんです。

1ヶ月ちょっとしか使ってしないんで、クレーム対応の保証で交換してもらいました。

それからKURA CHIKAで衝動買い。

ハイタッチのために、神戸空港へ回って、久々にモザイクで撮影へ


モザイクの遊園地跡にアンマンパンミュージアムが出来ていて、子供がいっぱい。



こんなのもあった。

夕暮れを待って撮影。横浜撮影出来るかどうかわからないけど、夜景の撮影を思い出したくて
デジイチを持ち出しました。


観覧車をスローシャッターで


最近全く撮影していなかったんで、露出もシャッター速度もなかなか上手く行かなかった。

ISO6400まで拡張できるようにしていたら、画像が荒れてだめでした。

マメに撮影していないとスランプになるな。






Posted at 2013/04/21 23:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation