• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

今年後半のゴルフの目標を考えた。

今年前半は急にスコアがよくなり、一番良かった

40歳前半時になんどか80台を出したことがあっ

たがそれよりも安定していい状態になった。

年頭に目標にしていたものがすでにいくつか達成できた。

①JGAハンディ25.7→17.7へ

  ちなみにゴルフダイジェストハンディキャップは16.3

②月例優勝 なんと6,7月月例連続優勝 しかも2回とも86,87と
  という好スコア。

③平均ストローク95 これは前半が悪かったんで14ラウンド95.6

              もう少しで達成できる。ここ5ラウンド89

④平均パッティング32は34.5とあまりよくない。

              結構、パターでスコアを作っているつもりですが、
              ワンパットもあるけどやっぱりスリーパットがある。
              ボギーオンでワンパットパーが少ないのは課題。

今年後半もう過ぎてきますが、2月のハンディ改正までの目標


①JGAハンディ(播磨CC)16以内

②年末のグランドマンスリー優勝

③Bクラス月例で優勝。ハンディが良くなったんで、非常に高いハードルです。

④ベストスコア84の更新を目指す。

⑤ハーフベスト40の更新し、70台をだすステップにしたい。

⑥パット数32以内を出す。

⑦パーオン率今年20.6%を30%以上

⑧ボギーオン率今年54%を60%以上


課題

①ドライバーの安定性向上 80台が出ている月例ですが、ドライバーは
 結構曲がっているけど、そのあとで凌ぎのゴルフになっている。
 振りすぎない・ダウンスイングで降り急がない。

②アプローチでワンパットいないに寄せる距離感の向上

  膝でクラブをあげるイメージでの練習を増やす。
  片手アプローチも続ける。

③パットでのミスパットの防止 しっかり芯でヒットする練習を繰り返す。
  カップ周りをよく見る。

④アイアンのコントロールショットの向上
  9-3時スイングでオーバースイングを抑えるスイングを身に着ける。


できるだけ頑張っていきたいと思います。

Posted at 2017/08/11 20:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年08月03日 イイね!

Mizuno Pro 518気になるアイアン!

Mizuno Pro 518気になるアイアン!Mizuno Pro 518が今度発売されることが

発表になりましたね。

このアイアンとても気になっています。

MP-58からの流れを感じます。

MP-58にはバックフェイスにチタンが埋め込んで

あるのですが、この518はそれに近い位大きい。

MP-58はキャビィティですが、このチタンによって、凄く

打感がいい。

かつて、ジャンボ尾崎がチタンマッスルっていうアイアンを

使っていたのに近い。

MP-58は実をいうと重心深度が2.4とかなり浅く、スィート

スポットが小さい。

518のメッキにも興味がある。



銅下メッキで打感が柔らかくなるそうです。

これとても打ってみたいな。

オーダー専用アイアンなので、打てるところがあるといいだけどね。

今は調子がいいので、このまま使うと思うけどね。



Posted at 2017/08/03 23:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年08月01日 イイね!

JGAハンディキャップ更新!

JGAハンディキャップ更新!所属する播磨カントリークラブから

JGA/USGAハンディキャップの

改正があった。

旧ハンディ 25.7

新ハンディ 17.7


残念ながら一気にAクラスにはやっぱり上がれませんでした。

Aクラスは16.9とあと一歩。

6,7月だけ86,87,86だったんで、ここ10枚分のであと良かったので、

92,94だったんで仕方ないことです。

8月以降の月例で、コンスタントに86以下でまわらないと

2月改正であがらないので、ここが踏ん張りどころです。

Bクラスのほぼ一番少ないハンディですが、上位に行けるよう頑張りたいと

思います。

80を切るためのゴルフを考えて、練習しないとね。



Posted at 2017/08/01 21:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年07月28日 イイね!

いいへやラビット パターキャッチャー を買った。

いいへやラビット パターキャッチャー を買った。今開催している

いい部屋ネットのグッズがネットで買えた。

買ったのは

いいへやラビット パターキャッチャー

を買った。

これ、パターカバーにつけるもので

パターカバーをポケットにぶら下げるもの。


もうすこし小さいのを持っていましたが、

今一だったんで、これを購入。

トーナメントグッズがアマゾンで買えるのがいいな。

他のトーナメントもやってくれないかな?

ブリジストンオープンやミズノオープン

公式競技などなんかほしい。


Posted at 2017/07/28 20:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年07月18日 イイね!

ここ5回の平均スコアが89になった。

最近の調子の良さが人生初の

5回平均ストロークが89になった。

播磨で80台を3回だしているけど、実際の

所、絶好調とはいえないことがいっぱいある。


それなのに80台が出るようにもどったのか不思議。

ドライバーもFWキープもあまりよくなく、よく左に曲げています。

16日も前半はそんな感じなのに焦ることなく、なんとなく

しっかりボギーオンしていた。ボギーオン率84.4%でした。

これが大きい。

16日は1回だけ大きなアプローチミスしたけど、それ以外は上手くいった。

ここ半年で特にやっている練習は

①片手で打つアプローチ(片山晋呉プロ推奨)

 右手は片手で打てるようになったけど、左手はダメで、右手をパーのままで
 握らず打っている。膝の動きでクラブをあげて打つので、手打ちになりにくなった。

②アイアンで52°、PW、9鉄で100Yをコントロールしてしっかり打つ練習。

③アイアン全般に9-3時でのスイング、それでも、トップは行き過ぎてます。

④パターは2017年V1xは少し柔らかくなったので、パターヘッドを少し重くした。

⑤家の芝の生育が良く、深いラフの練習ができている。


今は我慢のゴルフで凌いでいるだけと思うので、これじゃ少し歯車が狂うと
一気に大たたきなりかねない。

今後の課題

①ドライバーの安定性向上させるしまったスイングを身に着ける。

②3パットを出さないパターの精度アップ

③アプローチの距離感向上。クラブジャッジの判断も大事。

④ショートホールをしっかり載せるミドルアイアンの精度向上

色々あるけど、練習あるのみです。

8月のハンディ改正じゃAクラスには上がらないけど、1月には上がれそうです。

その時はバックティで結構長い。

その時に向けて、長いクラブも技術をあげないといけないな。





Posted at 2017/07/18 23:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation