• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

13年目の車検を受けました。

13年目の車検を受けました。愛車も

とうとう13年目の車検。

スマイルパスポートの割引もあった。

スマイルパスポートをまた、継続。
25080円を含み

15万5770円なり。


13年を過ぎると自動車税が15%上がるのは知っていたが

重量税はさらに割りましになっていた。

今回はファンベルトとオリタネータベルトも交換した。

内側に細かいクラックが入っていた。

ブレーキパットの残量が3.5mmとかなり減っていた。

モデリスタのブレーキパットはまだ、購入できるのかな?

今のモデルでカタログから消えているので、ないかな?

モデリスタに確認してみよう。

色々やっぱり費用が掛かるな。

でも、ブレーキは大事なんで、なんか考えないとね。

車検が終わって、ゴルフの練習に行ったとき、

GRX130系の中期ブラックがいた。

やっぱり、あのテールランプがいいな。

一体いくらするんだろうな。







Posted at 2018/01/14 21:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月09日 イイね!

今週末は車検です。

今週末は車検です。いよいよ車検が近づいてきました。

車検の度に次は乗り換えるかなと

思うけど、やっぱりなかなか手放す所まで

いかない。

出張が多く、買ってから延べ2年位乗れなかった

と思える。もうすぐ、111111kmになりそうなところ。

丸13年の車検。

いままでで一番長く、一番沢山走った愛車です。



元々高燃費とは思いませんが、高速での燃費は流石に悪くなったけど、

町乗りではほとんど変わらない。前者のツアラーVの時はどんどん、悪くなった気がする。

古くなっても、色々補強が入っているけど、きしみも出ない。

マークⅩは結構剛性があると思う。

いい車高調をいれているので、車へのダメージもすくないのかもしれない。

車検を受けたら、もっと乗って居ようって思うのかな?


Posted at 2018/01/09 23:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月08日 イイね!

今朝見たよくわからない事故!

今朝見たよくわからない事故!今朝の通勤途中に見た事故です。

ドラレコからキャプチャーしました。

加古川バイパスをくぐってすぐの陸橋。

そんなにスピードがでないところ。

向かって右はいつも2列で車が流れているところ。

こんなところで、ひっくり返るほどのどうやったら事故になるんだろう。

前後に止まっていた車はさほど壊れた様子もない。

訳が分からない。

とにかく、師走になって、気持ちがソワソワしていると思う。

事故に巻き込まわないように周囲をよく見ておきましょう。
Posted at 2017/12/08 22:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月13日 イイね!

久々にキリ番ゲットです。

久々にキリ番ゲットです。今日、久々にキリ番ゲットできた。

109000km

来年1月は丸13年の車検です。

エンジンのフケが悪くなっていたんだけど、

エアーフィルター交換したら、

生き返った。

気温が下がったせいもあるかも。

タイヤも残っているんでもう少し乗るつもり。

乗り換えたいような、やっぱり愛着があるし、オーディオも

そこそこいい音で聴けるし、冬はシートヒーター使える。

GR-SPORTに後期モデルに色々ついた装備がついていたら

よかったのにね。

でも、やっぱりそれが一番の候補にはかわりないので、色々
調べています。

Posted at 2017/10/14 00:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月13日 イイね!

久々にキリ番ゲットです。

久々にキリ番ゲットです。今日、久々にキリ番ゲットできた。

109000km

来年1月は丸13年の車検です。

エンジンのフケが悪くなっていたんだけど、

エアーフィルター交換したら、

生き返った。

気温が下がったせいもあるかも。

タイヤも残っているんでもう少し乗るつもり。

乗り換えたいような、やっぱり愛着があるし、オーディオも

そこそこいい音で聴けるし、冬はシートヒーター使える。

GR-SPORTに後期モデルに色々ついた装備がついていたら

よかったのにね。

でも、やっぱりそれが一番の候補にはかわりないので、色々
調べています。

Posted at 2017/10/14 00:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation