• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

モデリスタ神戸カスタマイズフェアに行ってきました。

モデリスタ神戸カスタマイズフェアに行ってきました。今日は

モデリスタ神戸に

カスタマイズフェア


で行ってきました。

関西メンバーも最近は音信不通なんで

ひとりでお昼過ぎに到着。

場所が大蔵谷になったんで、近くて助かります。

愛車を止めてると、駐車場に130系後期のRDSでモデエアロのものがありました。




今日の展示はCH-R


モデリスタのエアロカッコいいですね。こんなに売れる車とは正直驚き。

玩具にしてもイイデザインだし、モデリスタエアロ装着の大型玩具で売ればいいのにな。

いつものハイエースもありました。



モデリスタセンスはアイディアを出したらもらえる。

アイディアというほうじゃないけど、少し大型のリアスポイラーと軽量鍛造ホイルを
要望しました。
GRMNでも小型でしたからね。


次期LS用はモデリスタが手掛けるようで、鍛造で21インチだそうです。

アンケートに答えてもらえるスマホクリーナを頂きました。

今日は120系のマークⅩでフィルムを張り替えや、シェンタをなんかしていた。
このマークⅩの人もまだまだ乗るのかな。

以前のようにフェアに合わせて、オフ会をされていなく、すこし寂しい感じでした。


Posted at 2017/07/23 00:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月08日 イイね!

SDカードが届いた。

SDカードが届いた。先日の免許書換で優良免許になった時に

SDカード
っていうものがあると説明が有っ

た。

630円必要だけど、入ってみようかと思い

申し込んだ。

SDカードは違反していない期間によってカードの色が

異なる。

私はシルバーでした。



違反していない証明書も一緒に置くってきました。

その期間は平成20年2月12日から平成29年7月4日まで現在更新中。

9年5ヶ月の期間無事故無違反でした。




大きな割引じゃないけど、結構色々ある。

好きなとんかつのKYKが10%引きはうれしい。

GSは伊丹産業なので、近所にないや。

色々調べて、使える所を探そう。

話は変って、明日はホームコースでの月例杯です。

優勝トロフィーもらえるかな?

ディフェンディングチャンピンッテいうことでの戦いですが、

いつもの通り、ラウンドしよう。

明日の目標は高いけどベストの84を目出します。

パーは8個、トリプルなし、OBなし、パッティングは3パット2個以内32パット

心がけは


①今日の練習のようないいリズムで打とう。
  ダウンスイングを急がないようにしよう。

②メリハリのある組立をしよう。

③ミスしても落ち着いて、次の1打をしっかり考えていこう。

④ショートパットはしっかり芯で打ち、確実に決めよう。


Posted at 2017/07/08 19:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月02日 イイね!

やっとゴールド免許に戻った。

やっとゴールド免許に戻った。今日、運転免許の更新に

行ってきました。

今回、3回ぶりのゴールド免許。

いつも軽微な違反1件で一般更新だった。

ハチロクやマークⅡを乗っていた時はゴールド

だった。

前々回は更新してあまり、期間が経たないうちに

違反してしまったんで、今回は慎重に運転しよう。

今日は9時受付開始のはずでしたが、8時20分ごろに

着いたらもうすでに始まっていた。

でも、ゴールド免許の恩恵は結構あった。

更新料金は一般3300円に対して、3000円

写真は専用レーンでほとんど待たずに済んだ。

講習も一般1時間に対して、30分。

7月に車の任意保険料も結構下がるみたい。

5年間は安く済む。継続できるようにしたい。

平成34年までなんで、平成って書かれるのは

これが最後です。

今週は木曜日まで東京に出張です。

明日は新宿で講習会、火曜日から現場です、暑そう。

新富町駅近くのホテルに宿泊です。

Posted at 2017/07/02 19:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月17日 イイね!

免許更新(優良)案内が来た。

免許更新(優良)案内が来た。今年は免許の更新年です。

随分前の更新で優良のゴールド更新を1度は

しましたが、いつも1個なんか軽微な違反があ

って、ここ数回はいつもブルー免許。

今回はやっとゴールド。

これで少しは任意保険が安くなる。

でも、一つ問題があって、今まではメガネなしで免許を更新しましたが

今回は裸眼視力が低下して多分、NG。

しかも近く用しかメガネがない。

それできょう、メガネ屋さんいいって、注文してきました。

まぶしさ防止やキズコートなどが入った新製品のレンズを入れたので

35000円ほど。高いけど、信頼のメガネのミキなんで、安心です。

フレームも細い気に入った新製品があったので、即決。

今日のお昼はらーめんたろうでたろちゃんらーめん。

美味しいキムチを食べて、パワーを貰った。



明日は月例ですが、

腰の張り、痛みがあっって、なんかリズム悪く、腰が切れず状態で打っている感じで

左に行くことが多い。結構、ヤバイ傾向。

明日の目標は

取あえず93 パット32 

OBは前回5個もでたので、0が目標。

パーは悪い状態ですが、目標は8個


①いいリズムを保とう。藍ちゃんのゆっくりスイングリズムで。
  ダウンスイングを急がない。

②ミスしても無理をしない。

③インパクトが点にならないようゾーンを意識してうつ。

④悪いなりに我慢して、パー、ボギーをひらおう。

⑤トリプル以上を叩かないよう、雑にならないよう我慢のゴルフをする。

Posted at 2017/06/17 20:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月04日 イイね!

スマートキーでトランクにとじ込みになった。

スマートキーでトランクにとじ込みになった。今日練習に行った時にやらかしました。

トランクにスマートキーが入ったポーチを

入れたまま、締めてしまった。

普通はピーとブザーが鳴って、そのままトランクが開くはずが、
全くあかない。しかもブザーが鳴らなかった。
それで仕方なく、近くの練習場だったんで、親にスペアーキーを持ってきてもらい解決。
スマホもその中に入っていたんで、練習場の方に電話を借りました。
家に帰ってから再現したら、ブザーはなるし、トランクもあいた。一体なんでだろう。
間抜けな1日でした。 

昨日、神戸空港で飛行機の撮影練習に行ってきました。

福岡便はタカガールとイラストが描かれ、ソフトバンクホークスになっていました。

便数が少なく練習にならん。今度大阪空港に行こう。
Posted at 2017/06/04 22:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation