• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

スリップサインが出てしまった。

スリップサインが出てしまった。昨日、リアタイヤを見ると

スリップサインが出てしまった。

乗り換えも当分しないので、

交換しないといけないな。

6月よりDUNLOPでは値上げになるんで、

フロントはもう少し使えそうですが、4本交換

するしかないかな?


今年は車の延命に色々、出費がかさみそうです。
Posted at 2017/05/04 13:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月12日 イイね!

ヘッドフォンアンプJVC SU-AX7を買った。

ヘッドフォンアンプJVC SU-AX7を買った。ボータブルヘッドフォンアンプ

JVC SU-AX7

を買った。

先日大阪に行った時、ヨドバシカメラでしっかり試聴レ、

ヨドバンのネットで購入。

K2テクノロジーというので、iPodの音をハイレゾできけるというもの。



高音質イヤフォンで聴くと物凄く解像度があがり、ライブ会場に
いるようです。

ハイレゾ対応のヘッドフォンだとさらにいいかもしれません。

4万円もしましたが、大満足です。

カーオーディオの接続は今はRCAミニジャック+ピンジャックで中級
グレード。

これだとヘッドフォンで聞くほど高音質になっていない。

ケーブルを変えないとダメみたい。

ゲインはLOにしていないとツィターがビビッてしまう

音量を抑えないとだめです。

GWにすこし、改善したいと思います。

いい音で聴くと気持ちがいいですよ。
Posted at 2017/04/12 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2017年03月30日 イイね!

マークXのメンテナンスシートの差し替え!

マークXのメンテナンスシートの差し替え!10年をすぎている愛車に
マークXで追加の点検項目が増えたということで、
新しいメンテナンンスノートが届きました。
融雪剤散布地域でメンテが悪いと固着して、リア
のブレーキが故障する可能性があるらしい。
リアブレーキは以前、サービスキャンペーンが出
ていたのに、今頃こんな話はちょっと情けないね。
リコール関係が何度もあった。90マークXのツ
アラーVは全くリコールなかった。
Posted at 2017/03/30 22:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月20日 イイね!

久々の愛車弄り!

久々の愛車弄り!今日は久々に愛車弄り。

先日買ったカーボンシートを内装に

貼り換えです。

2008年に貼ったものを貼り換えです。

前回のハセプロのマジカルアートレザーは

厚みもあって、伸縮性もよく貼りやすかったけど、

今回のものは薄いので、カーブ部はドライヤーで

温めて伸ばす作業が、ゆっくり少しずつ伸ばさな

いと簡単に裂けてしまう。



なんとか完成。どれくらい持つかな?

内装リフレッシュできたんで、気持ちいいですね。

午後はゴルフの練習へ。

やっぱり、ショートアイアン捕まりすぎる傾向。
スライスイメージでコントロールいた方が良さそう。

ミドルアイアンはまあまあ、いい感じで振れていた。

ドライバーは写真のような状態で、相変わらず、打点がバラバラです。
上の方に当たると大きなキャリーがでる。

ドライバー打点のバラつきを抑えるように練習しないとね。










Posted at 2017/03/20 20:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月18日 イイね!

ニューマークXに2度も出会った。

ニューマークXに2度も出会った。今朝、時間がなく、ドロドロになった愛車に

我慢できず、

洗車機へ

そうすると

前にブラックのニューマークXが洗車していました。

20インチのADVANのホイルを履いていました。

いつもの地元のGSだったんで、近くの人かもしれない。

今度会ったら、声をかけてみよう。

そして、練習に行く途中ドラッグストアで

出会いました。こちらはRDSグレードでした。

あんまり、売れていないマーク✕ですが、加古川近郊で

ちょこちょこ見るようになった。

明日は月例です。

ちょっと体調が心配ですが、そんなにひどい訳じゃないので、大丈夫かな?

明日の目標93パット32

パー8個あくまでもね。

①スイングリズムをゆっくり。
②アドレスで右に向いていないか、しっかりみょう。
③トラブル時もあわてないようにしよう。
④最後まで完走する。

Posted at 2017/02/18 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation