• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

第一化学工場火災発生に伴う臨時相談窓口の設置について

先日発生した第一化学工場の火事で、隣の立体駐車場でたくさんの車が
燃えってしまいました。

加古川市のホームページに罹災証明を出してくれる窓口が開設
されていますので、被害にあわれた方は28日までに。

お知り合いの方がいましたら、教えてあげてください。

以下加古川市のホームページより


第一化学工場火災発生に伴う臨時相談窓口の設置について


 平成28年12月24日(土曜日)に発生した、第一化学(平岡町土山)工場火災に伴い、り災された市民の方々の臨時相談窓口を、加古川市役所内に設置しました。



設置場所 市民部 市民生活あんしん課 市民相談係

     電話:079-427-9120



相談概要 ・公営住宅等の住宅相談、健康相談及び就学相談などの日常生活に関する相談

     ・市内での生活に必要な情報提供



開設日時 平成28年12月26日(月曜日)から28日(水曜日)まで

      8時30分から17時15分まで




り災証明書に関する問い合わせ先 

     加古川市東消防署

     住所:平岡町新在家29-2

     電話:079-426-0119
Posted at 2016/12/27 08:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月05日 イイね!

ニューマークXを見てきた。

ニューマークXを見てきました。

置いてあったのは250RDS

第一印象はフロントが結構変わりましたが、

カタログでみたより違和感なく、いいみたい。

リアはG’sのテールランプなんで、そのイメージ。

やっぱり、G’sの4本出しマフラーとあのバンパーがかっこいいな。

ステアリングは握りやすく、いい感じ。

シフト部のパネルもカーボン調で綺麗な仕上がり。

シートの表皮はいい感じなんだけど、サイドサポートが浅く、

座面も高く感じる。自分のマークXはシートに馴染んでいるせいか

しっくりくる。

ちょっとシートは合わないのが残念。

18インチのスパッタリング処理のホイルは深みがあって、いい感じ。

G’sの後継モデルは本当にでないのかな?















Posted at 2016/12/05 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月26日 イイね!

マークXのカタログを貰って来た。

マークXのカタログを貰って来た。今日、マークXのカタログを貰って来た。
加古川店には展示車はまだなかった。

カタログで見るのと実車ではちがうので
早くみたい。

今の所買い替えるところまで気持ちはいって
いないけど、色々進化しているみたいなんで
やっぱり興味はある。

RDSは本革シート以外もG’sのような全体が
ブラック表皮の方が好みだな。

本革はホワイトステッチが入っていい感じだけ
ど高いね。Auto Wearの本革シートカバーで
いいな。

シートヒータが革張りじゃなくてもついているの
は〇。

ISのようにステアリングヒータのオプションは欲
しかったな。そこは差別化なのかな?

ラジオレスで買えるのは、社外ナビを付けたい
僕にはとてもいいですね。

エアロは色々なメーカーが出してくるのを見守
ろう。


モデリスタのエアロ展示車モデリスタ神戸に来ないかな?

ホームページには展示車情報がなんか見れない。

120系の良さを未だに感じ、乗り換えはしないだろうけど、
剛性の上がった新しいマークXには試乗してみたい。













Posted at 2016/11/26 23:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月22日 イイね!

マークXマイナーチェンジしたけどね。

凄く期待していたマークXの

マイナーチェンジ。

正直、エクステリアのデザインはもっと斬新なものを期待していた。

LEDを使っているのはいいけど、なんか物足りない。

見慣れてくるといいかもしれない。

モデリスタエアロはいい感じがするけど、マイナー前の

グリルのほうがすっきりしていて、そっちのほうが好み。

ミリレーザーをもう少し工夫できないものだろうか?

ボンネット、フロントサイドのデザインは少しかわったのかな?

ボディ剛性は上がっているだろうから、走りはいいのかも。

リアのテールはG’sのものが余ってつけたのかと思ってしまう。

インテリアもG’sベースのようなデザインで質感は上がっている感じ。

自分の120系マークXが出たとき、なんかトキメキのようなインパクトを

感じたけどね。

いろいろガタも来ているけど、自分の愛車の方がカッコよく見えてしまう。

このなら、GRX120をまだ、当分乗るかな?

GRモデルが出るのを期待しよう。


Posted at 2016/11/22 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月22日 イイね!

ETCプラザ還元!

ETCプラザ還元!現場に行くのに

レンタカーを使っていますが

個人のETCカードで精算する

ようになっています。

7月終わりから毎週行っているのと個人的に高速を何度か使っていた

ので、還元ポイントが溜まり、還元されました。

皆さん知っていると思いますが、ETCマイレージサービスに

登録していると自動還元され、今回の場合同じルートを通勤

割引に対応される回数以上使っているので、その分30%引

きになって、還元されました。それが2220円分あったんで、

5000+2220=7220円今回還元されました。

結構、無料で走れるな。





Posted at 2016/10/22 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation