• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

ドライブレコーダーがやっとくるみたい。

6月の初めに注文していたドライブレコーダーを

注文していたけど、納期が全く分からず、ショップ

からキャンセルしてもいい旨のメールが来て、

一旦キャンセル。

それから、昨日あちこち検索し、在庫がありそうな

所をもう一度探したら、明日届くところが見つかり

注文。

価格は最安値に近くで注文できたので、良かった。

週末につけよう!

もうすぐボーナスなんで、キャディバックも買いたいな。

ドライバーのシャフト違いを買いたいような?

または、違うヘッドのモデルがいいかも?

7月のホームコース月例も予約したし、どうしようか。

以前のドライバーももう一度試してみよう。
Posted at 2016/06/29 22:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月13日 イイね!

最近、高速道路の事故多いな。

最近、高速道路の事故がなんかやけに多い。

昨日、京都に向かう途中、山陽自動車道で

かなり空いていましたが、神戸JCT近くで渋滞。

見ると軽自動車がこちら向き横倒しでした。

天井もかなりへこんでいたけど、乗っていたと思われる

女性3人は無事みたいだったので、よかったけど、どうなったら

あんな事故になるのかな?

早く路肩に退避しないとやばそうだったけどね。

その事故にかかわった人かよくわかりませんが、発煙筒を

たいて、車を走行車線に誘導している人がいた。

接触した?

でも、あと数分早くそこを通過していたらやばかったかも?

名神の天王山付近、2日続けての多重事故。

今日は京都からの帰り、亀岡経由で大回りに帰ったけど、

夕方また、同じような所で多重事故。

なんでこんなに事故が起こるんかな?

暗くなってもライトをつけない車もいるし、車間距離を取らない、

追い越し車線をノロノロ走ったり、あおり運転をするのも結構い

る。

高速道路を使う機会が多いので、周囲をよく見て、身を守らないと

いけないな。




Posted at 2016/06/13 00:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月01日 イイね!

あちゃ、フロントガラス割れた!

あちゃ、フロントガラス割れた!昨日、奈良からの帰る途中、

一般道でバンと凄い音。

なんか飛んできて、

フロントガラスの助手席側ツィッターの近くが

10mm程度の円形の割れが発生。

クラックで広がってはいない。

あまり、車を乗らないということで

今年は車両保険を外していた。

しまったな。

前車のマークⅡの時も同じことがあった。

交換になると10万円以上掛かる。

取あえず、ガラスリペア屋さんで見てもらって、

修理しようと思います。

助手席なんで、視界の邪魔にはならないのが救い。

参ったな。

Posted at 2016/05/01 00:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月22日 イイね!

大阪オートメッセのフォトアルバムアップ!

大阪オートメッセのフォトアルバムアップ!1週間たってしまいましたが、

大阪オートメッセの

フォトアルバム
をアップしました。

よかったら見てください。

大阪オートメッセは

目的の

オーディオ視聴は出来ませんでした。

以前のようには、あんまり出ていなかったのか

分からなかったのが残念。

GT-Rは物凄く多かったな。

BMWにも目を引かれる。

カートップの対談で、元マツダの貴島さんが

BMWジャパンの方との対談で、各社が

BMWのハンドリングをベンチマークに開

発している話が出た。

あるテストドライバーがBMWが戻ってきたそうで、

以前のモデルの方がその人の味付けがあって、

物凄くよかったそうです。

これから出てくる車がとても期待できると聞くと

余計にBMWに乗りたくなった。

また、GAZOO RACINGの所で、マークXGRMNの開発に

携わった方とお話できた。

意外なことにマークX G’sよりもサスペンションメンバー補強

やメンバーの構成により、乗り心地がいいそうです。

ニュルにもって行って走らせている関係で、しなやかじゃないと走れな

いようです。ニュルの路面を画像で見ると確かに荒れているので納得。

ちなみに90マークⅡツアラーVのマニュアルに乗っていた人が乗る車が

ないという難民になっていて。マークXGRMNのようなマニュアル車が、

出来たそうです。

G’sのシートに実は座りました。シート素材も滑りにくいものにしている

という説明を受けました。メーターは白地だったけど、見やすい。

マークX G’sはオーディオもナビも自由にでき、手ごろなんで

少し心が傾いているとこもある。ホイルメッキのスパッタリング仕様で

テールが標準モデルになっていたら、気持ちは更に揺らぐんだけどね。

京都の現場に行く時、毎朝見るG’s乗りの人はテール標準モデルのも

のに交換しています。それがカッコイイ。

86GRMNにも座ってみたけど、めっちゃ気持ちのいいシフトフィール。

1日レンタルで乗れないかな。マニュアルを久しぶりに乗ってみたくなった。

少しだけでも楽しい時間でした。



Posted at 2016/02/22 23:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月24日 イイね!

愛車マークXに500いいね!

愛車マークXに500いいね!愛車のマークXは

11年になりますが、

ハイドラのおかげか

ボチボチ

いいね!

を頂いて

とうとう

500イイネ!
になりました。







ありがとうございました。

500いいね!ぐらいだとすくないでしょうけど、細々と活動している中

なんか嬉しいです。




Posted at 2016/01/24 14:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation