• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

肩と左手に注射した。

ここ数日、物凄く首が痛く

我慢できなくて

整形外科に行って、肩に注射をしてもらった。

今日は代診の先生でめちゃくちゃ待たされた。

左親指の痛みも出て、そこも注射。

その後、カイロプラッテックを受けました。

なんとか練習に行けそうだったで打ってきました。

打っているうちに212球も打っていた。

練習に行くと、播磨CCの元メンバーで良く知っている人と

偶然会いました。

会社を退職されて、メンバーを退会されたそうです。

その方に言われたのはAクラスだとFWをしっかり練習するよう

播磨のAクラスの方から言われたそうです。

その前の月例で、ミスもあったけど5Wを7回も使った。

5Wでセカンドが届かなかったホールが多く、3Wの練習を

もっとしないといけないな。

今日はシュット画像が映る打席でチェックしながら打っていると

凄く立て降りのフィニッシュ。

フィニッシュが極端に縦に収まっていた。

それで、バックスイングで右肩を後ろに引きながらトップに持っていくと

いい感じで球がねじれず上がる。

ダウンスイングで減速しながら下すイメージで、いつも以上にゆっくり

スイング。

フィニッシュでクラブが横に収まるイメージで打つと良くなってきた。

その流れでドライバーは下半身リードで、右足前インパクトイメージで

打つと良いあたりもそこそこ出てきた。

明日は家でアプローチしてから、練習に行こう。

明日は暑そうです。花粉も多くなってきて、体調悪い。


Posted at 2018/03/03 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月07日 イイね!

久々の歯医者!

久々に歯医者にいった。

20年以上前に詰めたところが取れた。

行きつけの所は17時以降で最近診察してくれない。

そこで、会社の先輩のご友人の歯医者に初めて行った。
昨日、急患で予約できた。

そのまま固定できるかと思ったけど、やっぱり欠けていた。

先生の提案で、樹脂タイプで1日で治療がい終わる処置で
対応することになった。

こんなに簡単に治療できるとは歯医者は進んでいるな。

全体の検査と歯のクリーニングであと2回行くことになった。

これで、しっかり噛めるので、ゴルフにもいいかもしれない。
Posted at 2018/02/07 22:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月04日 イイね!

ビルインコンロを購入!

ビルインコンロを購入!家のビルトインコンロを10年ぶりにリニューアル。
リフォーム時にシステムキッチンで使っていたけど、元のは予算の関係もあって、安物でした。
本当にボロボロで、火が綺麗に広がらず、流石に危ないので、
購入。


今回はノーリツpiatto Light
NWP1SWELPG
というモデル。
本当はブラックの物が良かったんですが、なぜかブラックって
少ないのが残念です。
今回はガラストップで掃除がしやすい。

この部分が縁が巻きあげているものは安価。
ガラスのエッジはテーパーに加工している。これが多分加工費が高い。
最近はIHの方が多いかもしれないけど、チャーハンする時
ガスの方が火力があるように思うし、鍋振りできるが好み。
このモデルはチャーハン時の火力アップモードもある。
お湯を沸かして、保温したり、天ぷら油の温度を設定できる
のもいいな。

明日、色々試してみよう。お袋は普通の使い方しかしないだろうな。
今回、本体は95,600円(税込み)
工事費19,400円(税込み)
合計115,000円でした。

今年は出費が多く出る年です。

Posted at 2018/02/04 11:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月31日 イイね!

皆既月食撮影しました。

皆既月食撮影しました。雲が多い感じでしたが、

なんとか月がみえたので

皆既月食の撮影を試みました。

今回使ったのは

EOS'7D MarkⅡ+EF70-200IS  F2.8

+EXTENDER EF 2×Ⅲ


です。

APS-C∔400mmサイズですが、流石にトリミングしないと

小さいですね。



最後の方は感度ISO16000まで上げて撮影。結構、荒れ模様

でしたが、なんとか撮影できて肉眼じゃ霞んでいましたが、意外と

見れて良かった。





Posted at 2018/01/31 23:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月15日 イイね!

お年玉切手シートが7枚当たった!

お年玉切手シートが7枚当たった!年賀状がどんどん、減ってきていますが、

今年はなんとお年玉切手シートが

7枚も

当たっていました。

こんなところで運を使うとはね。

今年は当たる周期だったらいいのに。


当せん番号


1等
(下6けた) セレクトギフト(12万円相当/1万点以上の商品・旅行・体験プラン等からの選択)又は現金10万円 100万本に1本 2,978本 784640
2等
(下4けた) ふるさと小包など
(39点の中から1点) 1万本に1本 297,856本 3260
3等
(下2けた) お年玉切手シート 100本に2本 59,571,320本 27,86
Posted at 2018/01/15 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation