• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

もう、年賀葉書が手元にきました。

もう、年賀葉書が手元にきました。毎年、会社で注文できる年賀葉書が

もう、来ました。

もうそんな季節と言う感じで、1年が早いですね。

いつも年賀状を出すのが遅いので、今回は早く作らないとね。



友人が全国に散っているので、余計に早くしないと元旦につきません。

プリンターも買いたいです。私のは古くて、全面印刷できません。

どれにするか、決めないといけないですね。出費が嵩みます。

ちなみに私は70枚位出してします。皆さんは、どの位出されますか?
Posted at 2006/11/09 22:38:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月09日 イイね!

こういう色のボールが好きな方がいましたね。

こういう色のボールが好きな方がいましたね。昨日、練習に行った時、写真のようなボールが

入っていました。MM3の時、あの方が使われ

ていましたよね。打ってみるとナイスショット

でした。

80台はこのボールが必要かな?

ドライバーは調子いいんですよ。ラウンドでは、リキミか

プッシュアウト気味がミスとして出ますが、不思議と曲が

りません。

ミドル以上はもっと、精度を上げないといけないですね。

バックティにまた、負けそうです。
Posted at 2006/11/09 22:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年11月09日 イイね!

ブレーキ強化パーツを発注しました。

以前から考えていましたブレーキの強化パーツを

発注しました。

強化内容は① モデリスタ ハイパーパットセット
     
     ② TRD ダイレクトブレーキライン

       品番47031-GS800
 
     ③ TRD ブレーキブルード
   
       品番A0430-A000

 ロータは予算の関係で見送りです。

 間に合えば、25日にモデリスタ神戸で取り付けます。

 これで、高速でのフェードは減ると思います。

 ブレーキラインはマークⅡ時代にも付けていたので、

 ダイレクト感が増します。

 ブレンボは手が出ませんでした。


Posted at 2006/11/09 21:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation