• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

フェライトコアのファーストインプレ

フェライトコアのファーストインプレフェライトコアの取付け後、初インプレです。

今日は練習場までの20km弱の走行でした。

寒かったのですが、思いのほかエンジンの調子が
良かったです。

こんなもので、何で変わるんのという感じです。
1500rpmあたりからの吹き上がりがスムーズになりました。更にシーケンシャルでシフトダウン時の回転の上がりもスムーズなので、ギクシャク感がないです。
この前のエンジン本体アース部が凄く効いていると思えますね。そして、フェライトコアでの増強で、相乗効果が出た感じです。発進時の低速トルクが間違いなくアップしていますよ。
オーディオも更にいい感じです。気のせいかもね。ノイズは絶対取っているので、
よくなっていると思います。スピーカーケーブルにも付けたいと思います。

燃費は給油してから、また、インプレします。
Posted at 2006/11/12 22:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月12日 イイね!

ホイルのオフセットで、買えないかもしれないです。

ホイルのオフセットで、買えないかもしれないです。昨日、この前欲しいと書いていたRAYSの

プログレッシブMEですが、オフセットの関

係で思うのが付かない可能性があります。

フロントは18インチ、8Jオフセット38 FACE-1でOKなんですが、

問題はリアで8.5JでFACE-2(テーパーが大きいもの)を使おうとす
るとオフセット+36しかなく、これだとはみ出るとのこと。

FACE-1と2では、結構違うんですよね。

ローダウンすれば、入るのでしょうか?20mm以上は下げたくないですよね。

20mmで、どれだけ入るのかな?

YOKOHAMA系のショップでは、問題ないように聞きましたが、だめなん
かな?

違うのにしないと駄目かも。1ピース鍛造の泣き所です。

8.5J入れているひと、オフセットはいくつですか?アドバイスください。









Posted at 2006/11/12 21:07:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月12日 イイね!

グリップ交換をアップしました。

グリップ交換をアップしました。昨日買ったグリップ交換をしました。

グリップ交換は簡単です。

整備手帳に手順をアップしました。

だれでも知ってますが、ご参考にまで。


グリップ交換

Posted at 2006/11/12 20:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年11月12日 イイね!

バンカー練習に行ってきました。

バンカー練習に行ってきました。今日はバンカーイップスを克服すべく、バンカー

練習場に行きました。今日は雨の後で、濡れた

締った状態でした。練習にはいい感じです。

顎を超えるように、フェースを返さないように体のターンを意識して、
しっかり練習してきました。来週に向けては、少しは良くなったと思い
ます。

通常の練習は、ガーネットゴルフクラブと言って、女子プロのマスターズ
レディスの時、プロがたくさん来る練習場です。ABCの時には藤田寛之
プロも来ています。

今日は沢山のクラブを打ったので、220球打ち、まあまあの感じでした。

写真は9Iに付いたボールの跡です。もう少し、ブレを減らしたいですね。
少し、ヒールよりでいつも打っています。
Posted at 2006/11/12 20:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation