• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

今日も練習に行きましたが、イマイチです。

今日も練習に行きましたが、イマイチです。昨日に続き、今日も180球打ってきました。

昨日よりは良かったのですが、当たりが薄く

かなり、重症です。首痛が完治しないせいか、

背筋に違和感が取れないせいかも知れないです。

スイング的には、猫背になっていた感じで、アップライトすぎていることが

今日の練習で、分かりましたが、寒さで体が回ってない感じです。

次の月例には、赤信号です。練習しないと駄目ですね。

5W、7Wの調子はいいのが救いです。

早く立て直さないとね。
Posted at 2006/12/03 19:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年12月03日 イイね!

こんな、自販機みたことありますか?

こんな、自販機みたことありますか?以前から気になっていた自販機の写真をやっと

撮れました。

場所は神戸市西区の某所です。

この自販機はなんと、たまごの自販機なんです。

これって、かなり珍しいですね。

でも、買っている人見たことないです。

Posted at 2006/12/03 19:37:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月03日 イイね!

エンジンオイル交換してきました。

エンジンオイル交換してきました。今回は、いつもよりも走行距離が多く、半年で5000kmも

いかないことも多いのに、5ヶ月で5000km弱です。

ヤッパリ、今年は良く走ってます。

振動も多くなって、エンジンノイズも多かったのですが、オイル

交換で、解消しました。サスも乗り降り時にギーという音がして

いましたが、再現しないので、ブッシュ関係部に注油してもらい

ました。

今回はオイル交換とともに、安売りで買っていた写真の添加剤を
入れました。効果はどうでしょうね。

それから、GT SHIFTER装着後、走行しましたが、コーナー
前で、減速した時、自然な感じでシフトダウンでき、安定した走りが
出来ました。かなり、いいですね。お奨めしますよ。

整備手帳もアップしました。取り付け簡単ですよ。
Posted at 2006/12/03 18:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月03日 イイね!

GT SHIFTER 取り付けできましたよ。

GT SHIFTER  取り付けできましたよ。トムスのGT SHITERを無事取り付けました。

今回は工具も一切なしの簡単取り付けでした。

皆さんがいうシフトの+-のシールがほんとイマイチですね。

シルバー地のもので、あれば、そこそこ落ち着くかな?

これなら、売っていそうな気がします。

13時半から、ディーラでオイル交換+24ヶ月目のスマイルパスポート

です。ワイパーゴムも交換です。でも、リアは範囲外なので、もうそろそ

ろ交換しないと駄目ですね。ジェームスで、うろうろしてます。

シフトの変化は、行くまでのプチワインディングで、感じを掴んできます。


整備手帳は夜にアップします。
Posted at 2006/12/03 12:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation